名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- (現在の位置)新着情報(2023年11月)
新着情報(2023年11月)
11月30日
- 西区オレンジリボンキャンペーン2023×ファイティングイーグルス名古屋(西区役所)
- 中京都市圏パーソントリップ調査の集計結果概要について(市政情報)
- 貨物自動車等の車種規制非適合車の使用抑制等に関する要綱における措置等報告書(令和4年度分)の結果を掲載しました。(事業向け情報)
- 「子どもの転落防止対策 最終とりまとめ」の公表について(暮らしの情報)
「子ども転落防止対策 最終とりまとめ]について
- 令和5年度 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(2回目)について(暮らしの情報)
- 住まいのない方の年末臨時相談窓口について(暮らしの情報)
- 瑞穂区制80周年記念 第63回瑞穂区卓球大会のご案内(瑞穂区役所)
区役所主催スポーツ行事(卓球大会)のご案内 (注)1月19日(金曜日)までに事前申込が必要です。
- 会計年度時給制スクールカウンセラーの募集について(市政情報)
名古屋市立学校において勤務する会計年度時給制スクールカウンセラーを募集します。(令和6年4月1日採用予定)
- 会計年度交通指導員採用選考の最終合格者発表(市政情報)
11月29日
- 令和5年度名東区障がい啓発イベント 映画『チョコレートな人々』を上映します(名東区役所)
令和5年12月13日(水曜日)に名東文化小劇場で、令和5年度障がい啓発イベントとして映画『チョコレートな人々』の上映会と監督トークセッションを開催します。こちらのイベントは参加費無料、事前申込不要(当日先着 300名)となっています。
- 第61回緑区剣道大会結果(緑区役所)
- 第49回天白区秋のレクリエーションバレーボール大会の結果(天白区役所)
- 第26回あした天気になーれ(暮らしの情報)
- 大規模災害時支援協力覚書を締結! ー港区東築地学区&株式会社テックササキ大江工場ー (暮らしの情報)
- 災害ボランティアコーディネーター養成講座(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申し込み期間は令和6年1月12日(金曜日)までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 「第九回千種区俳句・川柳コンクール」受賞作品等について(千種区役所)
「第九回千種区俳句・川柳コンクール」審査結果をお知らせします。
- 会計年度任用職員(子ども医療費助成事務員)の募集(市政情報)
会計年度任用職員(子ども医療費助成事務員)を募集します。
- 名古屋市内で農業を始めたい方へ(暮らしの情報)
- 「第2期守山区将来ビジョン(素案)」に対するご意見を募集します。(守山区役所)
- 令和5年度「化学物質適正管理セミナー」(オンライン)の参加者を募集しています(事業向け情報)
化学物質を取り扱う事業者を対象に開催する、化学物質に関する情報提供等を目的としたオンラインセミナー(録画配信)の参加者を募集しています。お申し込みが必要です。
- 第49回名東区秋の女性レクリエーションバレーボール大会を開催しました!(名東区役所)
- 家庭療養指導員(保健師)の募集(市政情報)
- 今後の地域活動を考えるワークショップを開催しました(瑞穂区役所)
- 「中川区青少年育成区民大会・音楽のつどい」を開催します(中川区役所)
11月28日
- SRT社会実験その2 -乗降・待合空間の整備- なごまちテラス 最終イベント情報追加!(市政情報)
新たな路面公共交通システムSRTの令和5年度の社会実験 -乗降・待合空間の整備-
- 市営住宅及び定住促進住宅の駐車場使用料の見直しについて(暮らしの情報)
- #あつあつタイムズ フォトコンテストについて(熱田区役所)
- (変更)大規模小売店舗立地法に基づく届出書(令和5年11月21日届出 アルビス北区金田店)(事業向け情報)
11月27日
- 令和5年度会計年度障害児通所給付費等審査支払事務員の募集について(市政情報)
- 名古屋上下水道総合サービス株式会社の職員を募集します(市政情報)
- フレンド・ふくし・フェスティバルの開催について(西区役所)
- 昭和区民はじめて教室(フィールドホッケー教室)(令和5年11月11日)(報告)(昭和区役所)
- サカエチカにて防火防災キャンペーンを実施!!(暮らしの情報)
- 子ども名画展 なごやのまち(外部リンク)
詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 市民半額鑑賞会(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は12月17日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 天白区長の部屋を更新しました。(天白区役所)
- 「みなみウォーク2023」を開催します!(南区役所)
- 会計年度保護援護生活相談員の募集について(市政情報)
- 東山動植物園 大人の動物講座 参加者募集(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。期限は1月14日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
11月26日
11月25日
- 名古屋市市政資料館 企画展「お米が高くて買えません!―公文書で読む大正名古屋の米騒動―」を開催します(市政情報)
市政資料館 企画展「お米が高くて買えません!―公文書で読む大正名古屋の米騒動―」開催のお知らせです
- 子ども向けのイベント、作品募集等のデジタルチラシ(令和5年11月25日掲載分) (暮らしの情報)
11月24日
- ユメリア徳重(緑区役所徳重支所等共同ビル)屋外エスカレーターのガラス壁面における広告掲出事業(緑区役所)
- 報道資料 令和5年11月21日発表 #あつあつタイムズ フォトコンテストが始まります!(熱田区役所)
- 第110回中川区秋の女性レクリエーションバレーボール大会(中川区スポーツ祭レクリエーションバレーボール大会)(中川区役所)
- 名古屋市ひきこもり地域支援センター金山のX(旧Twitter)(市政情報)
- 令和5年度中川区区民まつりに対する景品提供への表彰を行いました。(中川区役所)
- 令和5年度食育講演会「食事をおいしく、バランスよくー健やかな日々を過ごすためにー」の開催のお知らせ(暮らしの情報)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は11月27日から12月22日です。
- 名古屋市デジタルサイネージガイドライン(案)に対する意見募集について(市政情報)
- 天白区役所区政部市民課会計年度月額制内部事務員の募集について(天白区役所)
- 緑区役所等における広告付きマット設置事業にかかる入札のお知らせ(緑区役所)
11月23日
11月22日
- 区政情報などのチラシを公開しています(名東区役所)
- 第113回千種区女性レクリエーションバレーボール春季大会結果報告(千種区役所)
- 令和5年度名古屋市障害者スポーツフォーラムの参加者を募集しています(暮らしの情報)
- 第2期昭和区将来ビジョン(案)に対する意見募集について(昭和区役所)
第2期昭和区将来ビジョン(案)につきまして、皆さまからのご意見を募集します。
- 令和5年度「化学物質セミナー」の開催結果を掲載しました。(暮らしの情報)
令和5年度市民向け講演会の開催結果について掲載しています。
- 環境局 会計年度月額制業務補助員(事務補助)の募集について(市政情報)
環境事業所において事務補助業務に従事する会計年度任用職員を募集します。
- 会計年度月額制技能労務業務員(補修作業員)の募集について(名古屋市緑政土木局)(市政情報)
- みずほっぺビジョン(第2期瑞穂区将来ビジョン)(案)へのご意見を募集します(瑞穂区役所)
- 報道資料 令和5年11月20日発表 ネーミングライツの導入にかかる市民意見の募集について(市政情報)
11月21日
- 「年末食品衛生対策」実施中!(暮らしの情報)
- 凧揚げ大会を開催します!【天白大好きプロジェクト】(天白区役所)
- 第53回昭和区秋の女性レクリエーションバレーボール大会の結果(昭和区役所)
令和5年11月9日、15日の二日間にわたって開催しました第53回昭和区秋の女性レクリエーションバレーボール大会の結果をお知らせします。
- 令和6年度名古屋市地域子育て支援拠点運営事業者の募集(事業向け情報)
- 令和5年度 第2回市政アンケート(調査結果) (市政情報)
- チャレンジファーマーカレッジとは(暮らしの情報)
チャレンジファーマーカレッジで、家庭菜園からステップアップを目指しましょう。
- 緑区制60周年記念映画「M-(エム・マイナス)60」(仮称) 制作決定!エキストラ募集!(緑区役所)
- 都市公園における自動販売機設置にかかる入札等のお知らせ(市政情報)
緑政土木局が所管する都市公園に設置する自動販売機に係る提案募集についてお知らせするものです。
- 名東区消防団連合観閲式を挙行しました。(暮らしの情報)
- 福祉基金への寄付に対する感謝状(令和5年11月分)(市政情報)
- 第2期西区将来ビジョン(案)に関する区民意見の募集について(西区役所)
- 第30回天白区農業まつり及び第47回農産物品評会のご案内(天白区役所)
- 令和5年度 第7回ネット・モニターアンケート(調査結果) (市政情報)
11月20日
- 令和5年度名東区子ども青少年育成区民のつどいを開催します。(名東区役所)
令和5年度名東区子ども青少年育成区民のつどいについてのご案内です。
- 中川区会計年度月額制業務補助員の募集について【福祉課】(中川区役所)
中川区役所福祉課で働く会計年度月額制業務補助員を募集しています。
- 中村保健センター 研究に関するお知らせ(中村区役所)
- 【緑保健センター】精神保健福祉家族教室のご案内(緑区役所)
緑保健センターにおいて開催する精神保健福祉家族教室のご案内ページです。
- 令和5年度千種区民親善卓球大会結果(千種区役所)
令和5年度千種区民親善卓球大会の結果を報告します。
- 名古屋観光デジタルマップ運用開始します!(外部リンク)
- 冬休みこどもまがたまづくり体験教室 参加者募集のお知らせ(西区役所)
- 第49回東区女性レクリエーションバレーボール大会結果報告(東区役所)
- 名古屋市教育委員会事務局職員採用選考 第1次選考合格者発表(市政情報)
- 文化芸術の推進に関する基本的な考え方へのパブリックコメントについて(市政情報)
- SMS(ショートメッセージサービス)による納付のご案内について(暮らしの情報)
SMS(ショートメッセージサービス)による納付のご案内について
- 回覧板でお知らせする配布物など(令和5年11月周知分)(緑区役所)
- あんしん情報キット(中区役所)
「あんしん情報キット」を作成しました。もしもの時に備えてご活用ください。必要な方には無料でお配りしています。
- ネーミングライツの導入にかかる市民意見の募集について(市政情報)
- 会計年度任用職員(時給制学校給食栄養士)の募集について(市政情報)
- 令和5年度 第2回少年スポーツ指導者研修会「テーマ:体幹トレーニングで楽しくパフォーマンスアップ!」(暮らしの情報)
- 令和5年度 靴の講演会のご案内(暮らしの情報)
事前申し込みが必要なイベントです。申込締切は令和6年1月9日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 敬老パス新たな利用回数の数えかたについて(暮らしの情報)
- 金城学院大学&公益財団法人名古屋市文化振興事業団守山文化小劇場「みんなのクリスマスコンサート-リリー・ミューズの贈り物-」を開催します(守山区役所)
- 交通安全TVCM「みんなのいいね!が交わる交通へ」を制作しました!(暮らしの情報)
- 令和6年1月採用会計年度任用職員(男女平等参画推進センター専門相談員)採用選考の最終合格発表について(市政情報)
- 毎月1日現在の世帯数と人口を更新しました。(市政情報)
11月18日
11月17日
- 「錦三」地区で消防訓練が行われました!(暮らしの情報)
- テナント入居、改装時は消防署に事前相談を!(暮らしの情報)
- 骨髄バンクドナー登録推進事業へのデザイン提供に対する市長感謝状(市政情報)
- 名古屋市立如意小学校のInstagram(市政情報)
- 内山小学校と大和小学校の統合決定について(暮らしの情報)
- 名古屋市立大学 SDGsセンターシンポジウム-ともに考える教育の未来-(外部リンク)
事前申し込み(申込期間11月17日から12月18日)が必要なイベントです。先着順となっております。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 令和6年度公営企業予算編成過程の公開(市政情報)
上下水道、地下鉄などの公営企業会計については、各担当局のウェブサイトで、予算編成過程を公開しています。
- 令和6年度予算要求内容の公開及びご意見募集について (市政情報)
本市では、「予算編成の透明性の確保と市民意見の予算への反映に関する条例」に基づき、令和6年度予算編成過程を公開するとともに、市民のみなさまのご意見を募集し、予算編成の参考とさせていただきます。
- 体感!しだみ古墳群ミュージアムにおける自動販売機(清涼飲料水)設置に係る入札の実施について(市政情報)
体感!しだみ古墳群ミュージアムに設置する自動販売機(清涼飲料水)の入札のお知らせです。
- 名古屋市動物愛護推進員に対する感謝状(市政情報)
- 名東区会計年度時給制ごみ・し尿等収集作業員 採用選考の合格者について (市政情報)
- 区政情報などのチラシ(令和5年11月周知分)(中村区役所)
- 令和5年度東区区民アンケートについて(東区役所)
11月16日
- 令和4年度多項目水質計による水質環境測定結果を掲載しました。(市政情報)
- 報道資料 令和5年11月13日発表 「中小企業価格転嫁促進支援金」の申請受付について(市政情報)
- 第41回昭和区民卓球大会の結果(昭和区役所)
- NAGOYAメタバース図書館(暮らしの情報)
- 第38回ウォーキング大会を開催しました(西区役所)
- 後期高齢者医療健康診査の質問票回答と要介護度の関連に関する研究(暮らしの情報)
- 次期中村区将来ビジョンの意見を募集します!(中村区役所)
- 次期中村区将来ビジョンの表紙デザイン大募集!(中村区役所)
11月15日
- 【令和5年度】年末年始の資源・ごみ収集日のお知らせ(暮らしの情報)
- 子どもの権利相談室「なごもっか」会計年度子どもの権利擁護調査相談員の募集(随時募集)(市政情報)
- 第43回西区民おまつり広場を開催しました♪(西区役所)
- 第41回天白区剣道大会の結果(天白区役所)
- 第48回天白区軟式野球大会の結果について(天白区役所)
- 「第8回てんぱく子どもスポーツフェスタ」のご案内(天白区役所)
- 子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクトについて(守山区役所)
- 特別永住者証明書の再交付申請(暮らしの情報)
特別永住者証明書の再交付申請について
- 第54回熱田区女性レクリエーションバレーボール秋季大会(令和5年10月)(熱田区役所)
- 区政情報のチラシ等(令和5年11月周知分)(瑞穂区役所)
- 社会福祉事務所嘱託医表彰(市政情報)
- 令和6年度名古屋市子育て応援拠点運営事業者の選定結果について(事業向け情報)
- 令和5年度千種区民総合美術展開催結果(千種区役所)
令和5年度千種区民総合美術展の入賞作品等を紹介しています。
11月14日
- 令和5年度 港区防災のつどい(港区役所)
- 明るい選挙 ポスター・書道作品展について(熱田区役所)
- 令和5年度中川区区民アンケート結果(中川区役所)
- 熱田区地域女性活動促進・人権尊重のまちづくり、男女平等参画推進合同事業 講演会とミニコンサート(熱田区役所)
令和5年度地域女性活動促進・人権尊重のまちづくり、男女平等参画推進合同事業です。
- 中部電力パワーグリッド第65回なごや市民スポーツ祭(区対抗の部) 最終結果(緑区役所)
- 令和5年度 守山区ソフトバレーボール大会のご案内(守山区役所)
守山区ソフトバレーボール大会のご案内です。参加希望の方は事前申し込みが必要です。
- 区まちづくり基金への寄附における感謝状の贈呈を行いました(天白区役所)
- 令和5年度明るい選挙ポスター作品の審査結果(緑区役所)
- オイスターズが揚輝荘でつくる演劇公演(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ主催)(外部リンク)
名古屋や東京で活動する劇団「オイスターズ」が、揚輝荘を舞台に、座付き作家・平塚直隆が特別に書き下ろした脚本で公演を行います。公演の鑑賞は、事前申し込みが必要(申込受付中、定員に達し次第募集を終了)。詳細はリンク先ページにて。
- シン・芸どころツアー 「新春コンサート -大正浪漫な邸宅「橦木館」で愉しむ一夜-」(外部リンク)
2024年を橦木館の邦楽ナイトコンサートではじめよう!橦木館のお座敷で、特別謹製「新春おせち弁当」を楽しみながら、若手邦楽家の熱気あふれる演奏を楽しみませんか?
参加には、事前申し込みが必要(11月下旬ごろ申込受付開始、定員に達し次第募集を終了)。詳細はリンク先ページにて。 - 令和5年度第1回多文化共生を進める団体交流会について(暮らしの情報)
- 令和5年度 小学生女子サッカー体験会を開催します(昭和区役所)
- 令和5年度「ちくさ子ども防災キャンプ」を開催しました!(千種区役所)
- 令和5年度 教育委員会11月定例会(市政情報)
- 令和5年度「ウェルカム名東フェスタ」を開催しました! (名東区役所)
- 西区民おまつり広場にFEgilsが来場(西区役所)
- 令和5年度都市緑化功労者表彰(市政情報)
- 令和5年度港区冬季卓球大会の参加者を募集します。(港区役所)
令和5年度港区冬季卓球大会の参加者を募集します。参加には事前申込が必要です。
- 令和5年度(第62回)市政世論調査実施のお知らせ(市政情報)
11月13日
- (変更)大規模小売店舗立地法に基づく届出書(令和5年11月6日届出 名古屋みなとショッピングセンター) (事業向け情報)
- 名古屋市市政資料館 親子ガイドツアー「たてもの探検隊」を開催します(2024年1月)(市政情報)
名古屋市市政資料館 親子ガイドツアー たてもの探検隊のお知らせです
- 誰もが安心できる避難生活を考えましょう!(暮らしの情報)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は9月26日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- イーブルなごや(男女平等参画推進センター・女性会館)X(旧Twitter)のご案内(市政情報)
- 令和6年「成人の日記念行事」記念品に封入するポストカードのデザイン入賞作品表彰(市政情報)
- 令和6年「成人の日記念行事」記念品について(暮らしの情報)
本市では令和6年「成人の日記念行事」記念品として多機能ボールペンと成人の日記念行事対象者から募集したデザインのカードを贈呈します。この度、デザインの最優秀作品と優秀作品が決定しましたので、お知らせします。
- 令和5年度名東区区民アンケート実施結果(名東区役所)
名東区内在住の18歳以上の男女2,000人を対象にアンケート調査を行いました。
- 団地認定(6-09)(事業向け情報)
中区三の丸二丁目23番及び24番(愛知県三の丸庁舎・名古屋第4地方合同庁舎)
- 特別展「開館35周年記念 ガウディとサグラダ・ファミリア展」(外部リンク)
- 令和5年度 明るい選挙中川区ポスター入選作品について(中川区役所)
- 令和5年度明るい選挙中川区書道入選作品について(中川区役所)
- 親なきあと 家族講演会・相談会 `23(南区役所)
- なごや平和の日(仮称)の制定についての基本的な考え方(案)(市政情報)
11月11日
11月10日
- 障害者作品展示会の開催、展示作品の募集(暮らしの情報)
障害のある方の絵画・書・写真などの平面作品・手工芸品などの立体作品を展示する作品展示会を開催します。
- 令和5年度北区区民まつり”きた・きたフェスタ”開催結果(北区役所)
- 令和5年度明るい選挙書道作品の審査結果(緑区役所)
- 蓬左文庫(ほうさぶんこ)企画展「尾張藩と木曽山ー徳川義親のまなざしー」(外部リンク)
- 「みんなでクイズに挑戦!SNSの安全な使い方」を開催しました!(名東区役所)
令和5年度名東区人権尊重のまちづくり事業「みんなでクイズに挑戦!SNSの安全な使い方」についてのページです。
- 名古屋市保護施設、市立保育所、市立児童福祉施設への寄附に対する感謝状(市政情報)
- 初診についてのご案内(暮らしの情報)
初診についてのご案内
- 令和5年10月市長の動き(市長の部屋)
- 子ども医療費助成に関する事務の特定個人情報保護評価に係る意見募集(市政情報)
- 子ども向けのイベント、作品募集等のデジタルチラシ(令和5年11月10日掲載分) (暮らしの情報)
- 令和5年10月 交際費執行状況(市長の部屋)
令和5年10月交際費執行状況
11月9日
- 賞味期限切れ非常食の配布について(暮らしの情報)
- 令和5年度区民まつり模擬投票について(港区役所)
令和5年度港区区民まつりの模擬投票について紹介しています。
- 特別永住者証明書の更新申請(暮らしの情報)
特別永住者証明書への更新申請について
- 公益財団法人名古屋フィルハーモニー交響楽団の職員を募集します(市政情報)
- 区政情報などのお知らせ(令和5年11月分)(守山区役所)
- 第56回緑区女性レクリエーションバレーボール秋季大会結果(緑区役所)
- シン・芸どころツアー 「ガウディとフラメンコを楽しむ ナイト・ミュージアム」(外部リンク)
話題の特別展「開館35 周年記念 ガウディとサグラダ・ファミリア展」にちなんでスペイン文化を多角的に楽しむツアーです。事前申し込みが必要(申込受付中、定員に達し次第募集を終了)。詳細はリンク先ページにて。
- 令和5年度千種区こども美術展開催結果(千種区役所)
令和5年度千種区こども美術展の入賞作品等を紹介しています。
- 街が舞台!多様な主人公たち(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ助成A採択事業、認定特定非営利活動法人ポパイ主催)(外部リンク)
一般公募のみなさんと障がい福祉事業所ポパイの障がいのあるメンバー&スタッフが5回にわたり西念寺で演劇的なワークショップを重ね、街を巡って地域の方々にお話を伺い、演劇を創ります。公演の鑑賞は、事前申し込みが必要(申込受付中、定員に達し次第募集を終了)。詳細はリンク先ページにて。
- 会計年度医療・介護扶助事務員の募集について(市政情報)
- 区政情報などのチラシ(熱田区・令和5年11月周知分)(熱田区役所)
- 電気火災にご注意を!(暮らしの情報)
11月8日
- 令和5年度熱田区区民まつり”にぎわい秋まつり”(令和5年10月)(熱田区役所)
- 第11回(令和5年度)港区子ども美術展(港区役所)
第11回(令和5年度)港区子ども美術展の概要です。
- 愛知医科大学における最先端研究・医療(外部リンク)
- 観光まちづくりを理解しよう(外部リンク)
- 中川区電子回覧板(令和5年11月周知分)(中川区役所)
- 令和5年度名古屋市区政協力委員兼災害対策委員表彰(市政情報)
- 会計年度月額制業務補助員(子ども青少年局保育運営課)の募集について(市政情報)
11月7日
- 区政情報などのチラシ(令和5年11月周知分)(南区役所)
- アジア・アジアパラ競技大会 愛知・名古屋合同準備会 調達情報(観光・イベント情報)
- 名古屋西部ソイルリサイクル株式会社の職員を募集します(市政情報)
- 株式会社名古屋交通開発機構の職員を募集します(市政情報)
- 区政情報などのチラシ(令和5年11月周知分)(港区役所)
- 区政情報などのチラシ(令和5年11月周知分)(昭和区役所)
- 地域の皆さまへのお知らせ(令和5年11月周知分)(中区役所)
地域の皆さまにお知らせしている情報などを掲載しています。
- 令和5年度「人権週間記念行事」の開催(暮らしの情報)
- 区政情報などのチラシ(令和5年11月周知分)(北区役所)
- 瑞穂区役所における清涼飲料水自動販売機設置に伴う名古屋市有地の一時貸付にかかる入札のお知らせ(瑞穂区役所)
瑞穂区役所における清涼飲料水自動販売機設置に伴う名古屋市有地の一時貸付にかかる一般競争入札(郵送方式)についてお知らせするものです。
11月6日
- 福祉への長年に渡る寄付に対する感謝状(令和5年11月分)(市政情報)
- 令和5年度「天白区区民アンケート」について(天白区役所)
令和5年度「天白区区民アンケート」の実施結果を公表します。
- 令和5年度 幼児食教室のお知らせ:瑞穂保健センター(瑞穂区役所)
「好き嫌いが多い。」「食べるのに時間がかかる。」「遊び食べをする。」「よく噛まない。」などお子さんの食事で困りごとがある方が対象の教室です。お子さんと一緒にご参加ください。
- 施設職員のための連続セミナー「自閉症の理解と支援」(青年期・成人期の支援者向け)(web)のご案内(暮らしの情報)
施設職員のための連続セミナーのご案内です。事前申し込みが必要です。
- 報道資料 令和5年11月2日発表 住民票の写しの誤交付について(港区南陽支所)(港区役所)
- 航空消防官(回転翼航空機操縦士)採用選考案内について(市政情報)
- こあらっち写真館(第22回)(千種区役所)
千種区の特別な魅力を感じられるスポットを、千種区のマスコットキャラクター「こあらっち」が写真で皆さまにお届けします。「写真」を通して住み慣れたまちを見つめ直してみませんか。
- みなみシニアクイズラリー2023(南区役所)
- 会計年度任用職員(データヘルス保健師)の募集(市政情報)
- 令和5年度守山区農産物品評会(暮らしの情報)
11月2日
11月1日
- 令和6年度予算編成方針(市政情報)
- 冬の市役所本庁舎ガイドツアー参加者の募集(暮らしの情報)
- 令和5年度 教育委員会11月定例会(市政情報)
- (変更)大規模小売店舗立地法に基づく届出書(令和5年10月19日届出 名古屋ゼロゲート) (事業向け情報)
- 令和5年度明るい選挙ポスター作品審査結果(東区役所)
- 令和5年度明るい選挙書道作品の審査結果(東区役所)
- 令和5年度明るい選挙書道作品の審査結果(北区役所)
- 令和5年度明るい選挙ポスター作品展の審査結果(北区役所)
- 知的障害者を対象とした会計年度任用職員の募集(市政情報)
- 名古屋城秋の特別公開 アートサイト名古屋城(外部リンク)
- 名古屋城本丸御殿 すす払い(外部リンク)
- すくすくボランティア・すくすくサポーター養成講座(暮らしの情報)
- 家具転倒防止ボランティア養成講座を開催します!(暮らしの情報)
- 令和5年度就職氷河期世代採用試験第2次試験合格者への注意事項(必読)を掲載しました。(市政情報)
- 千種消防だより11月号(暮らしの情報)
- 会計年度障害福祉サービス費等審査支払事務員の募集について(市政情報)
健康福祉局障害者支援課に勤務する会計年度障害福祉サービス費等審査支払事務員を募集します。
- 会計年度障害福祉・難病等支援員の募集について(市政情報)
会計年度障害福祉・難病等支援員を募集します。
- 令和5年度職務経験者採用試験第2次試験合格者への注意事項(必読)を掲載しました。(市政情報)
- 第61回 南区剣道大会のご案内(南区役所)
- 名古屋市栄バスターミナルにおける広告掲出事業(事業向け情報)
- 児童虐待防止推進・オレンジリボンキャンペーン(千種区役所)
千種区の児童虐待防止推進・オレンジリボンキャンペーンの取り組みについての情報です。
- 第42回名東区民バドミントン大会を開催します!(名東区役所)
- 保育運営課のYouTube(市政情報)
- 名古屋市環境審議会水質環境目標値部会中間とりまとめに対する市民意見の内容及び部会の考え方(市政情報)
- 障害者を対象とした会計年度庶務事務職員採用選考試験案内(市政情報)
障害者を対象とした会計年度庶務事務職員採用選考試験を実施します。
- 体感!しだみ古墳群ミュージアム 歴里講演会「古墳時代のよろいとアジアのよろい・世界のよろい」(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は11月17日から先着順です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- HIV・性感染症検査会(外部リンク)
本検査会は事前予約制(先着順)です。予約期間は11月27日(月曜日)午前0時00分から12月8日(金曜日)午後11時59分までです。ただし、定員に達し次第受付を終了します。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 市立学校の休業に伴う本市施設の利用促進について(暮らしの情報)
- 交通安全・生活安全ニュース 2023年末号(暮らしの情報)
- 体感!しだみ古墳群ミュージアム歴里講座 季節の飾りづくり「しめ縄づくりで1年をしめくくろう」(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は11月24日から先着順です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 8020フェスティバル(外部リンク)
- 第29回「名東の日・区民まつり」参加団体・事業者を募集します!(名東区役所)
第29回「名東の日・区民まつり」の参加団体・事業者募集のご案内です。
- 鯱城学園キャンパスツアー(暮らしの情報)
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.