講演会「転ばぬ先の筋力!高齢期の体づくり講座」のご案内(予約制)
ページの概要:守山区にお住いの65歳以上の方を対象とした、介護予防・フレイル予防の講演会です。
名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
フレイルを予防し、健康寿命をのばす方法を学びませんか?
「フレイル」とは加齢によって気力・体力が徐々に落ち、
要介護状態の一歩手前の状態のことです。
フレイルになっても、早く気がついて予防することで健康な状態に戻ることが期待できます!
フレイルは予防が大事!講演会では、フレイル予防に役立つ自宅でできる運動等を紹介します。ぜひ、フレイル予防に取り組むきっかけとしてご参加ください。
講演会チラシのダウンロード
令和7年10月31日(金曜日)
実施時間 午後1時30分から午後3時00分
(受付時間 午後1時00分から午後1時30分)
守山区役所3階 講堂
(守山区小幡1丁目3-1)
守山区在住の65歳以上の方、先着150名
守山区役所守山保健センター保健予防課精神保健・健康づくり担当
:052-796-4623
:052-796-0040
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.