ページの先頭です
  • トップページ
  • (現在の位置)名古屋市公式ウェブサイトのアクセシビリティ(利用しやすさ)への配慮について

ここから本文です

名古屋市公式ウェブサイトのアクセシビリティ(利用しやすさ)への配慮について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年2月1日

ウェブアクセシビリティとは

インターネットの普及により、高齢者や障害者にとってもウェブサイトは重要な情報源となっています。しかし、情報を提供する側が適切に対応をしなければ、高齢者や障害者がウェブサイトから情報を取得できない、操作ができないという問題が発生します。

ウェブアクセシビリティ」とは、高齢者や障害者等、ウェブサイトの利用になんらかの制約がある方や、利用に不慣れな人々を含めて、誰もがウェブサイトで提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。

JIS X 8341-3:2016について

ウェブアクセシビリティに関する日本産業規格である「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」は、「主に高齢者、障害のある人及び一時的な障害のある人がウェブコンテンツを知覚し、理解し、操作できるようにするために、ウェブコンテンツを企画、設計、制作・開発、検証及び保守・運用するときに配慮すべき事項」の指針として平成16年6月に制定、平成22年8月及び平成28年3月に改正公示されました。

名古屋市公式ウェブサイトのウェブアクセシビリティ方針

1.対象範囲

名古屋市公式ウェブサイト https://www.city.nagoya.jp/以下のウェブページ
また、PDF、Excel、Wordなどの文書ファイルについては、アクセシビリティ確保のための方法や支援技術のサポート状況に関する情報を収集しながら、可能な限りのアクセシビリティ確保を行います。

2.目標とする適合レベル

適合レベルAAに準拠

(注)本ページにおける「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」(外部リンク)別ウィンドウで開く別ウィンドウで定められた表記によります。

3.追加する達成基準

適合レベルA及びAAの基準に加えて、適合レベルAAAの以下の4項目についても対応するものとします。

  • キーボード(例外なし)の達成基準(JIS規格上の関連する達成基準(以下、「達成基準」とします)2.1.3)
  • 3回のせん(閃)光の達成基準(達成基準2.3.2)
  • 現在位置の達成基準(達成基準2.4.8)
  • セクション見出しの達成基準(達成基準2.4.10)
目標とする達成基準の一覧

4.例外事項

機械翻訳における言語選択パネルは、キーボードで操作ができませんが、「日本語、英語、中国語、ネパール語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語、タガログ語」の9言語について、ヘッダーの「language」より、それぞれの言語に機械翻訳された市公式ウェブサイトへアクセスできるよう配慮しております。

5.今後の対応

平成29年9月のアクセシビリティ試験にて、目標とする適合レベルAA準拠を達成していることを確認しました。また、アクセシビリティ試験にて、平成30年度から令和5年度については、適合レベル AA 準拠を達成していることを確認しました。 今後については、令和7年3月まで継続して適合レベルAA準拠を維持することを目標にしていきます。

上記とは別に、PDFファイルの使用については、身体的な障害や閲覧端末の環境などによりPDFファイルの閲覧に何らかの支障がある方がページの内容を読み取れなくなってしまうことのないよう、配慮していきます。

ウェブアクセシビリティ試験の結果と現在の適合レベルについて

現在の適合レベル

適合レベルAA準拠

以下の4項目については適合レベルAAAに一部準拠していることの確認を行いました。

  • キーボード(例外なし)の達成基準(JIS規格上の関連する達成基準(以下、「達成基準」とします)2.1.3)
  • 3回のせん(閃)光の達成基準(達成基準2.3.2)
  • 現在位置の達成基準(達成基準2.4.8)
  • セクション見出しの達成基準(達成基準2.4.10)

試験の実施期間

令和5年10月4日から令和6年1月16日

試験の結果

主なウェブアクセシビリティへの配慮について

高齢者や障害者をはじめ、どなたでもウェブサイトをご利用いただけるように、ウェブアクセシビリティに関する各種の配慮をおこなっています。以下、主なものをご紹介いたします。

ウェブサイトの機能について

  • 特別なソフトを使用しなくてもご利用の方の視力に合わせて文字を拡大してご覧いただけるよう、文字拡大の機能を提供しております。(JIS規格上の関連する達成基準(以下、「達成基準」とします) 1.4.4)
    具体的な利用方法については「名古屋市公式ウェブサイトの使い方」のページでご確認ください。
  • マウスをご利用できない方でも情報を取得できるよう、キーボードのみの操作で全てのページを閲覧していただけるよう対応しています。(達成基準2.1.1・2.1.2・2.1.3)
  • 音声読み上げ時に共通のヘッダー部分を繰り返し読んでしまうことのないよう、全てのページの冒頭に本文へスキップするリンクを設定しています。(達成基準2.4.1)

コンテンツの作り方について

  • 音声読み上げソフトなどのプログラムがページの内容を読み取ることのできるよう、見出しや箇条書きなど、HTMLの文法に沿った記述をおこないます。(達成基準1.3.1・4.1.1)
  • 画像を使用する際には、障害や環境などにより画像を見られない方にも内容が伝わるよう、画像の情報を説明するテキストを記述します。(達成基準1.1.1)
  • 音声読み上げの支障とならないよう、体裁を整える目的で単語の途中にスペースを入れたり、文の途中に改行を入れたりする記述はおこないません。(達成基準1.3.2)
  • 記号の形や位置の違いに依存した記述(例:○(まる)、×(ばつ)、△(さんかく)の使い分けや、上段下段の使い分けなど)はせず、障害や環境などにより形や位置が把握できない場合でも内容が伝わるよう、テキストで補足するなどの配慮をおこないます。(達成基準1.3.3)
  • 色の違いに依存した記述(例:「赤字の部分は」や「地図の緑色の部分は」など)はせず、障害や環境などにより色の違いが分からない場合でも内容が伝わるよう、テキストで補足するなどの配慮をおこないます。(達成基準1.4.1)
  • 表の使用は音声読み上げソフトの利用者に支障となりやすいことから、不必要に表を使用せず、箇条書きや文章で記述することを検討します。
    検討した結果、表を使用することが適切である場合は、読み上げの順番など、音声読み上げに配慮して作成をおこないます。(達成基準7.1.3.1)

PDFファイルの使用について

  • ウェブサイトで提供する情報はできる限りページ内にテキストで記載することとし、原則として、PDFファイルはページ内に記載されている内容をより見やすくする目的やより印刷しやすくする目的で使用します
  • 内容が膨大であるなど、ページ内に全て記述することが困難で、より詳細な内容を提供することを目的としてPDFファイルを掲載する場合は、その記事で最低限伝えるべき内容(例:PDFファイルの中身が何であるか、募集の場合の募集内容・募集期間など)をページ内にテキストで記載した上で掲載します。
  • PDFファイルを掲載する場合、原則画像化されたファイルを使用せず、文字情報の入ったPDFファイルを掲載します。(ページ内に同等の情報が記載されている上での印刷を目的とした掲載や、そのファイル自体が情報を伝えるものでない様式などの掲載の場合は除く)
  • 何らかの事情により上記対応をおこなえない場合、ページ内で未対応である旨を明記するとともに、情報を得るための代替手段を記載します。

代替手段について

技術的にどうしてもアクセシビリティを満たせない場合、代替の情報入手手段を提示するとともに、ページ作成を担当した部署の電話番号、ファックス番号、電子メールアドレスなどの問合せ方法を提示します。

運営体制の整備

各ページには「このページについてご意見をお聞かせください」という欄が末尾につけられています。

これは、そのページに対する意見や要望などを簡単に運営管理者及びページ作成を担当した部署に送信できる機能です。

利用者様からお寄せいただいた内容はすべて目をとおし、特にアクセシビリティについての改善要望は最優先で対応するようにいたします。

ウェブアクセシビリティに関する相談について

名古屋市公式ウェブサイト全体のアクセシビリティに関するご相談は以下の担当でお受けいたします。ご意見やご提案など、お気軽にご連絡ください。

なお、具体的な行政サービスや制度など、アクセシビリティ以外に関するご連絡をいただいた場合には、担当課や市政相談「市民の声」に回送させていただく場合がございますので、あらかじめご了解願います。

名古屋市公式ウェブサイト運営管理担当

市長室 広報課 企画係
電話番号 052-972-3132
ファックス番号 052-972-4126
電子メールアドレス webmaster@shicho.city.nagoya.lg.jp

郵便番号 460-8508
住所 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

関連リンク

ページの先頭へ