名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
認知症になっても自分らしく過ごせるように、認知症について学び、考えてみませんか。落語の軽妙な語り口で、健康と相続遺言についても楽しく学べます。
令和7年9月18日(木曜日)
午後1時30分から午後3時30分(午後1時開場)
港文化小劇場
講演1「笑って予防、書いて安心遺言書」司法書士による相続遺言落語
講師 司法書士落語家 石亭 いんこ氏
講演2「地域でつなぐアドバンス・ケア・プランニング」認知症になっても自分らしく
講師 主任介護支援専門員 大城 京子氏
200名(先着予約制)
港区地域包括ケア推進会議 認知症専門部会
令和7年度 港区認知症講演会チラシ
港区役所港保健センター保健予防課保健看護担当
:052-651-6539
:052-651-5144
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.