名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- 募集
- (現在の位置)スポ・レク教室2

小学生から高齢者の方まで、安全で楽しく、室内で楽しめるスポーツ・レクリエーションの体験会です。
- 小学生から高齢者までみんなで楽しめます。
- 個人・家族・グループでご参加ください!
- フォームでもお申込みいただけるようになりました。申し込み方法のページからお申し込みください。
開催日時
令和7年9月20日(土曜日) 午前9時40分から午後2時40分
会場
名古屋市天白スポーツセンター(第1競技場)
対象
小学生から高齢者(健康上、運動することに問題のない方)
なお、小・中学生の参加は、保護者(高校生以上)の同伴が必要です。
実施種目
午前
- ミニテニス(ビニール製の軽いボールをバウンドさせてから打ち合うテニスです)
- レクリエーションインディアカ(スパイラルという羽を使ったバレーボールのようなスポーツです)
ミニテニスとレクリエーションインディアカは申し込み時にどちらに参加したいか選択してください
午後
- ソフトバレーボール(ソフトビニールでできたボールを使ったバレーボールです)
当日の日程(予定)
- 受付 午前9時20分
- 開会式 午前9時40分
- 教室(午前の部)午前9時50分から午前11時50分
- 昼食休憩 40分間
- 教室(午後の部)午後0時30分から午後2時30分
- 閉会式・解散 午後2時35分
午前または午後だけの参加も可能です。ただし参加費は300円です。
昼食は各自でご用意ください。
当日の持ち物
参加費、運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・弁当・水筒・マスク(必要に応じて)など
定員
100名
参加費
1名 300円
- 当日会場で集めます。
- グループごとに、お釣りのないようご準備ください。

申し込み方法
受付フォーム
下記のフォームからお申込みください。
往復はがき・メール・ファクス
記載事項
一度の応募でグループでのお申し込みも可能です。
- 氏名(参加者全員)
- 午前の希望種目(参加者全員)ミニテニスまたはレクリエーションインディアカ
- 年齢(参加者全員)
- 郵便番号、住所(代表者)
- 電話(代表者)
往復はがき
郵便番号 460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市スポーツ市民局スポーツ振興課内
名古屋市レクリエーション協会
ファクス
ファックス番号:052-972-4417
電子メール
電子メールアドレス:sports@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
申し込み締切
令和7年9月1日(月曜日)
問い合わせ先
名古屋市レクリエーション協会
電話番号:052-971-1026
ファクス番号:052-972-4417
このページの作成担当
スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興課スポーツ振興担当
電話番号
:052-972-3262
ファックス番号
:052-972-4417
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.