免責事項
名古屋市公式ウェブサイトに関する免責事項
名古屋市は名古屋市公式ウェブサイト([https://www.city.nagoya.jp/]、以下「当サイト」という。)の利用者に対し、市の責任範囲を明確にするために以下の規定を明示します。
また当サイトの利用者は、以下の内容に同意した上でご利用になっているものと見なします。
サイトの内容についての責任
当サイトにおいて公開する情報(以下「コンテンツ」という。)は、市が正確を期して提供しているものですが、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。
これらのコンテンツに含まれる情報につきましては、その内容および利用結果を保証するものではございませんので、ご利用は自己責任でお願いいたします。
[5] 本文(外部リンク)
事前の予告なしにアドレスを変更または削除する場合や、コンテンツをより正確かつ適切にご利用いただくために、予告無く内容の変更を行う場合がございます。
当サイトにおけるすべてのコンテンツは市が提供するものですが、法律上の瑕疵責任を含めて特定目的への適合性の保証、権利の不侵害への保証を含む、いかなる明示もしくは黙示の保証責任も負いません。
市は当サイトの内容もしくは使用にかかわる損害の責任(直接的損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益、情報システム上のプログラムおよびデータの損失などの無体物の損害などを含むいかなる損害に対する責任)を負いません。
具体的事例
当サイトのコンテンツに収入に対する市税が5%と記載されていたが、条例で定められた税率は10%だった。このような場合でも税率は条例が優先して適用されます。また、この税率の掲載間違いに起因して発生したいかなる損害も市は責任を持ちません。
当サイト以外のコンテンツについて
市は当サイト以外の第三者サイトに関しては、当サイトからのリンクを通してアクセスできるサイトであっても、いかなる責任も負いません。
当サイトからリンクが張られている場合も、市は便宜のためにこれらを提供しており、リンク先のサイトを市が推奨しているわけではありません。
当該リンク先のサイトの内容もしくは使用にかかわる一切の責任(直接的損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益、情報システム上のプログラムおよびデータの損失などの無体物の損害などを含むいかなる損害に対する責任)を市は負いません。
免責事項に関するご質問、ご意見、お問い合わせ
免責事項に関するご質問、ご意見、お問い合わせは、名古屋市市長室広報課までお願いします。
郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市市長室広報課
電話番号:052-972-4804
ファックス番号:052-972-4126
電子メールアドレス:webmaster@shicho.city.nagoya.lg.jp
著作権
名古屋市公式ウェブサイトに関する著作権
当サイト上のコンテンツ(文章、画像、その他の掲載している電子情報すべて)は、日本の著作権法および国際条約によってその権利の保護を受けています。
著作権およびコンテンツの再利用については、
をご覧ください。
リンクポリシー
名古屋市公式ウェブサイトへのリンク
当サイトへのリンクはリンクフリーとなっておりますのでご自由に設定していただいてかまいません。
なお、当サイトへのリンクの許可依頼およびリンクの連絡につきましてはリンクフリーとしておりますので不要です。また、リンクの許可依頼等につきましてはお返事いたしませんのでご承知おきください。
リンクの設定につきましては、各コンテンツへの直接リンクを設定していただいてかまいませんが、コンテンツが名古屋市提供のものであることを正しく認識できるように設置してください。また、トップページ以外のページについては予告なくアドレスが変更になることがありますので、予めご了承の上でリンクしていただきますようお願いいたします。
具体的事例
リンク元ページにおいてフレームを用いて名古屋市提供のコンテンツにリンクし、自コンテンツであるように見せかけるリンクは誤解を招くため禁止いたします。また、コンテンツに含まれる一部の内容(画像等)を直接参照し、自コンテンツの一部として用いることも禁止とします。
名古屋市公式ウェブサイトからのリンク
当サイトからのリンクは、市が利用者の利便性のために設置するものですが、そのリンクの設置にあたっては当該リンク先のウェブサイトが一般に公開されておりアクセス制限がかけられていない限り連絡や許可願いをせずにリンク設置する場合があります。
ただし、リンク先のサイトが明確にリンク禁止の宣言を行っている場合はリンクを行いません。
具体的事例
当サイトも含めて、市ではインターネットに接続してパスワードなどのユーザ認証機能がついていないコンテンツについては公知の情報もしくは不特定多数の利用者の閲覧を前提としていると解釈しています。よってリンクに関しては相手先を明示し、隠蔽もしくは錯誤のおそれのない方法でなされる限りは許諾を要しないと考えています。
アクセスログの取り扱い
アクセスログの取得状況
当サイトはすべての利用者のアクセスログを取得しており、その内容はアクセス元IPアドレス、送信元ポート番号、リクエスト内容、利用時刻、応答結果です。
これらのアクセスログは、システムの保守および運営改善の目的で取得しており、その利用は名古屋市市長室広報課に限られます。
ただし、統計的数値(コンテンツごとのアクセス回数など)については、事務資料として庁内事務用に作成して利用しています。
アクセスログの公開
市ではアクセスログをシステム上の機密情報もしくはセキュリティ上の重要情報として位置付け原則非公開とします。ただし唯一の例外として、不正アクセス等の業務上の被害が発生した場合には、捜査機関等にアクセスログを提供することがあります。
特定個人・団体からの確認依頼について
市では特定の個人や団体から、アクセス状態の照会があっても対応いたしません。
これはアクセスログがシステム上の機密情報もしくはセキュリティ上の重要情報として位置づけられていること、アクセスログに記録されたIPアドレスおよび送信元ポート番号が必ずしも特定個人や団体のものとは保証できないことからですのであらかじめご承知おきください。
具体的事例
市ではウェブサイトの利用によるアクセスログを個人情報として位置づけておりません。IPアドレスおよび送信元ポート番号は特定の端末器を特定することはできますが、その端末器の利用者まで特定することはできません。よってシステムの動作記録(システム上の機密情報もしくはセキュリティ上の重要情報)として取り扱っております。
関連リンク
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.