名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- (現在の位置)新着情報(2023年9月)
新着情報(2023年9月)
9月21日
- 5‐8 (変更):令和5年9月14日届出 名鉄ビル・名古屋近鉄ビル・名鉄バスターミナルビル・大手町建物名古屋駅前ビル:中村区名駅一丁目(縦覧期間 令和6年1月22日まで)(事業向け情報)
- 観光文化交流局国際交流課会計年度国際交流専門員採用選考の選考結果について(市政情報)
- 名古屋市博物館臨時的任用職員(学芸職)採用選考の最終合格発表(市政情報)
- 令和5年度秋の交通・生活安全市民運動を実施します(千種区役所)
9月20日
- 消防署で開催する定期救命講習のご案内(暮らしの情報)
- 児童養護施設に対する大相撲名古屋場所への招待にかかる市長感謝状(市政情報)
- WORK!DIVERSITYモデル事業への参加について(ご案内)(事業向け情報)
- 令和5年度「実験!体験!かんきょうラボ」を開催します(暮らしの情報)
毎年11月になごや環境大学の共育講座の一環として講座を行っています。ご参加には事前申し込みが必要です。
- 第21回SDGsなごやか市民債の発行について(市政情報)
- スタートアップ企業による空き家問題への取り組みについて(暮らしの情報)
- 守山自然ふれあいスクールスタンプラリー イベント日程変更のお知らせ(守山区役所)
- 2023みなと子育てサロンを開催しました!(港区役所)
- 市民の「第九」ラストコンサート(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は11月19日までですが、空きがあれば当日も受け付けます。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 第6回ロゲイニングinなごや2023開催について(外部リンク)
- 秋の史跡散策ウオーキングを開催します。(天白区役所)
- 天白区は令和7年2月1日に区制50周年を迎えます!(天白区役所)
- 令和5年度 精神障害者家族のつどい(北区役所)
- 会計年度時給制ごみ・し尿等収集作業員(令和5年10月、11月勤務) 採用選考の合格者について (市政情報)
- 港区会計年度月額制内部事務員(育児休業等代替)採用選考結果について(港区役所)
- 令和5年度千種区秋のいけばな展 開催のお知らせ(千種区役所)
区内各流派の社中により、いけばな展を開催いたします。ぜひ、ご清覧ください。
なお、展示会が急遽中止や内容変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 - 毎月1日現在の世帯数と人口を更新しました。(市政情報)
9月19日
- 第50回東区学区対抗・OB軟式野球大会結果報告(東区役所)
- 「落ち葉堆肥づくり講座」を開催します!(暮らしの情報)
落ち葉堆肥づくり講座についてご案内します。
- 【緑保健センター】精神保健福祉家族教室のご案内(緑区役所)
緑保健センターにおいて開催する精神保健福祉家族教室のご案内ページです。
- めざせ!!水の環復活―学んでみよう、水のこと―鶴舞公園の歴史と水循環(市政情報)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期限は令和5年10月19日です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 名古屋市教育情報ネットワーク一式構築業務仕様書案に関する資料提供招請(RFI)のお知らせ(事業向け情報)
- 性暴力相談(市政情報)
- 障害者就労支援センター運営法人の募集のお知らせ(事業向け情報)
- なごや堀川クルーズ2023秋(暮らしの情報)
令和5年9月16日(土曜日)から令和5年11月26日(日曜日)の土曜、日曜、祝日に、堀川の納屋橋乗船所と名古屋城乗船所間で運航します。(雨天中止)
- 港区子育て広場2023を開催しました!(港区役所)
- SRT社会実験その2 -乗降・待合空間の整備- なごまちテラス(デジタル案内板について掲載)(市政情報)
新たな路面公共交通システムSRTの令和5年度の社会実験 -乗降・待合空間の整備-
- 「なごやかまつり・ひがし」を開催します。(東区役所)
「なごやかまつり・ひがし」についてのお知らせ
- 「名古屋城バリアフリーに関する市民討論会」における差別事案に係る検証委員会について(市政情報)
- 地方税に関する事務 全項目評価書 重要な変更に伴う再評価(案)の意見募集の結果について(市政情報)
- 環境局会計年度月額制業務補助員(事務補助)の採用選考結果について(市政情報)
環境局会計年度月額制業務補助員(事務補助)の採用選考結果についてお知らせします。
- 令和5年9月採用 南区会計年度時給制通達員の募集(南区役所)
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(中村区役所)
9月15日
- 緑区 歯と口の健康相談(緑区役所)
- 令和4年度案内標識の新設・更新情報(暮らしの情報)
- 中村区包括的相談支援チームのLINE(市政情報)
- 「生ごみ堆肥化講座」を開催します!(暮らしの情報)
生ごみ堆肥づくり講座についてご案内します。
- 秋の中村「エニウェイ」ウォーク(中村区役所)
令和5年11月3日(金・祝)秋の中村「エニウェイ」ウォークのお知らせです。参加費無料。事前申込不要。小雨決行。
- 子ども青少年局子育て支援課 会計年度月額制業務補助員採用選考の合格発表(市政情報)
- 児童福祉施設への寄贈に対する市長感謝状(市政情報)
- 令和5年9月9日 名東区自然散策会を開催しました!(名東区役所)
令和5年9月9日の自然散策会の様子を記載したページです。
- 『第13回南陽地域ふれあいまつり』開催のお知らせ(港区役所)
- 子育て講演会「子どもってワケわからん!けど、おもしろい、かわいい!」を開催します(天白区役所)
- 法の日週間記念行事 「子どもたちの未来のためにージーコからのメッセージー」(外部リンク)
- 令和5年度道路愛護功績者名古屋市長表彰の被表彰者が決定しました。(市政情報)
- 精神障害者家族交流事業「晴れときどき虹」(外部リンク)
- 名東区の放課後施策(名東区役所)
- 名古屋市立第二斎場指定管理者の候補者選定結果について(市政情報)
- 指定管理者制度:経済局所管施設の令和4年度の点検評価結果を掲載しました。(市政情報)
- 知的障害者を対象とした名古屋市職員採用選考試験第2次選考の結果について(市政情報)
- 指定管理者制度:住宅都市局所管施設の令和4年度の点検評価結果を掲載しました。(市政情報)
- 名古屋市教育委員会事務局職員採用選考案内(一般任期付職員・育休代替任期付職員)【子ども応援委員会スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー】 (市政情報)
「なごや子ども応援委員会」に勤務していただく職員を募集します。
- 市バス・地下鉄を使ってドルフィンズアリーナへ名古屋ダイヤモンドドルフィンズを応援に行こう!(外部リンク)
- 指定管理者制度:教育委員会所管施設の令和4年度の点検評価結果を掲載しました。(市政情報)
- 名古屋市教育委員会事務局職員採用選考【子ども応援委員会総合援助職】の合格者発表(市政情報)
- 指定管理者制度:観光文化交流局所管施設の令和4年度の点検評価結果を掲載しました。(市政情報)
- 令和5年度 名古屋市屋外分煙施設設置費用助成事業のご案内(事業向け情報)
屋外に分煙施設を設置する場合、事業者にその整備費用を助成するものです。助成事業の内容をご案内するとともに、助成を希望する事業者のエントリー受付を開始します。
- 会計年度障害福祉・難病等支援員採用選考の最終合格者発表について(市政情報)
会計年度障害福祉・難病等支援員採用選考の最終合格者を発表しています。
- 千種区役所における自動販売機設置にかかる名古屋市有地の一時貸付一般競争入札(郵送入札方式)を実施します。(千種区役所)
- 南陽地域のウォーキングイベントを開催します!(港区役所)
- 健康福祉局 会計年度火葬業務補助員採用選考二次試験の合格発表(市政情報)
- 北区会計年度月額制内部事務員の募集について(北区役所)
- 令和5年度港区秋季ソフトテニス大会、開催結果(港区役所)
令和5年度港区秋季ソフトテニス大会の開催結果です。
9月14日
- 名古屋市立第三幼稚園インスタグラム(市政情報)
- 令和5年度名古屋まつり協賛 秋のいけばな展を開催します! (名東区役所)
- 冬休みファミリー映画会2023(中村区役所)
冬休みファミリー映画会2023の開催のお知らせです。
- 令和6年4月保育施設利用申込みのご案内(名東区役所)
- 瑞穂区の消防団ホームページ(暮らしの情報)
- 会計年度任用職員(保育所ローテーション勤務対応保育士(休業代替))採用選考試験の最終合格者の発表について(市政情報)
- 「令和5年7月大雨災害義援金(石川県共同募金会)」を募集しています。(暮らしの情報)
- 中村区会計年度月額制内部事務員(育児休業等代替)募集要項(中村区役所)
- 港保健センター 会計年度任用職員(育児休業等の代替)の募集(保健師)(港区役所)
港保健センターにて育児休業等代替職員として勤務する保健師を次のとおり募集します
- 会計年度任用職員(保育所ローテーション勤務対応保育士)採用選考試験の最終合格者の発表について(市政情報)
- 回覧板でお知らせする配布物など(令和5年9月周知分)(緑区役所)
- 会計年度月額制内部事務員(職員代替)採用選考の第2次(最終)試験合格者発表について(市政情報)
健康福祉局介護保険課が実施する、会計年度月額制内部事務員(職員代替)の第2次(最終)試験の合格者をお知らせします。
- 熱田区市民課会計年度月額制内部事務員(育児休業代替)採用選考の合格発表(熱田区役所)
- 会計年度児童相談協力員の募集(市政情報)
9月13日
- 中区役所公式X(旧Twitter)のご案内(中区役所)
- ものづくりボランティア養成講座(外部リンク)
名古屋市科学館では、子どもたちが科学の楽しさや不思議さを実感できるよう、科学的なものづくりに関する様々な活動を実施しています。
この講座では、子どもたちへの支援の仕方を学んだり実習をしたりして、ものづくりボランティアとして活動するための基礎を身に付けます。講座修了後に、ものづくりボランティアとして登録できます。
事前申し込みが必要で、申込期間は11月2日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。 - 天白区長の部屋を更新しました。(天白区役所)
- 季節の花(9月)(熱田区役所)
- 千種消防だより9月号(暮らしの情報)
- なかむら音楽会「JAZZ Fes(ジャズフェス)」開催のお知らせ(中村区役所)
令和5年9月24日(日曜日)に開催する、なかむら音楽会「JAZZ Fes(ジャズフェス)」のお知らせをするページです。
- 第47回堀川文化講座『どうする名古屋 どうする家康』のご案内(中区役所)
子どもも大人も一緒に、400年前の名古屋へタイムスリップ!
- 「動物フェスティバル2023なごや」の開催について(暮らしの情報)
名古屋市では、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、広く市民の方々に動物の愛護と正しい飼い方についての関心と理解を深めていただくため、令和5年10月15日日曜日に「動物フェスティバル2023なごや」を開催します。
- 環境局 会計年度月額制業務補助員(事務補助)の合格者について(緑環境事業所)(市政情報)
- 西区会計年度月額制業務補助員の採用選考結果(西区役所)
- 先進技術体験イベント「Hatch Technology Fes. 2023 未来につながる技術体験」を開催します!(外部リンク)
9月12日
- 区民まつりのパンフレット(緑区役所)
- 緑区区民祭りサブステージタイムスケジュール(緑区役所)
- 志段味地区会館まつりを開催します(守山区役所)
11月12日(日曜日)に開催する「志段味地区会館まつり」のご案内です。
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(天白区役所)
- 臨時路線バス運行について(緑区役所)
- 区政情報などのお知らせ(令和5年9月分)(守山区役所)
- 第74回北区卓球大会個人の部 参加者募集(北区役所)
- 第75回名古屋市民生委員・児童委員大会にて市長表彰を行いました(市政情報)
- 第75回名古屋市民生委員・児童委員大会にて市長感謝状を贈呈しました(市政情報)
- 中村区民書道展・美術展 開催のお知らせ(中村区役所)
- 令和5年度 中村区区民まつり(中村区役所)
10月28日(土曜日)に開催する区民まつりのご案内です。
- 区政情報などのチラシを公開しています(名東区役所)
- 会計年度児童福祉施設保育士等業務補助員の募集について(市政情報)
- 令和5年度 第4回ネット・モニターアンケート(調査結果) (市政情報)
- みなとアクルス開発事業に係る事業内容の変更の届出及び当該届出に対する市長の判断を掲載しました。(市政情報)
みなとアクルス開発事業に係る環境アセスメント手続の状況
- 内山小学校と大和小学校の統合に向けた説明会 令和5年7月(暮らしの情報)
- 会計年度月額制内部事務員(子ども青少年局保育部保育運営課)採用選考試験の合格者の発表について(市政情報)
9月11日
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(昭和区役所)
- 名古屋市立梅森坂幼稚園Instagram(市政情報)
- 第7回千種区小学生ドッジボール大会の参加者を募集します(千種区役所)
第7回千種区小学生ドッジボール大会の参加者を募集します。
- 白鳥学区 SDGs講演会&コンサート(熱田区役所)
- 令和5年監査報告第3号を掲載しました。(市政情報)
令和5年9月8日に市会・市長へ報告し、同11日に公表を行った監査報告を掲載します。【監査対象:健康福祉局(工事)、緑政土木局(工事)】
- 「水素エネルギー普及促進事業」のページに近日開催イベント(HISAYA H2 CAMP)を追加しました(事業向け情報)
- 令和5年8月市長の動き(市長の部屋)
- 会計年度時給制通達員(守山区)の募集(守山区役所)
- 会計年度安全衛生管理専門員(保健師)の募集について(市政情報)
総務局安全衛生課にて職員の健康管理業務に従事する保健師の方を募集します。
9月10日
9月8日
- 令和5年度名古屋市夏季食品衛生対策の実施結果(概要)(暮らしの情報)
- 令和5年9月11日開催予定の総合教育会議について(市政情報)
- 会計年度交通指導員の募集について(千種区役所)
千種区にて勤務する交通指導員を次のとおり募集します。
- 第40回西区民テニス大会の参加者を募集しています。(西区役所)
- 市会広報ポスターの製作について(市会情報)
- 令和5年度天白区区民まつり設営等業務委託入札について(2回目)(天白区役所)
- 区政情報などのチラシ(熱田区・令和5年9月周知分)(熱田区役所)
- 令和5年8月 交際費執行状況(市長の部屋)
令和5年8月交際費執行状況
- 令和5年度港区弓道大会の開催結果です。(港区役所)
令和5年度港区弓道大会の開催結果です。
- 令和5年度北区区民まつり「きた・きたフェスタ」10月15日(日曜日)開催します!(北区役所)
9月7日
- 都心部自転車対策について(暮らしの情報)
- ベビーファースト宣言(市政情報)
- 第57回緑区女性レクリエーションバレーボール春季大会結果(緑区役所)
- レクバレー緑区チーム大健闘!(2023春)(緑区役所)
- 令和5年度かんきょう実験スクール開催結果について(暮らしの情報)
- 名古屋市南陽第二保育園を引継ぐ社会福祉法人の選定結果について(事業向け情報)
- 第20回名古屋市障害者スポーツ大会「卓球」の出場者を募集します(暮らしの情報)
- 令和5年度戸田まつりについて(中川区役所)
- おいしい緑区産 【ぶどう】(緑区役所)
緑区で多く作られている農産物について紹介します。
- おいしい緑区産 【ブロッコリー】(緑区役所)
緑区で多く作られている農産物について紹介します。
- 令和5年度 響け!名東のうた「わがまち名東」フェスティバルファミリーコンサートを開催しました! (名東区役所)
- 多数傷病者訓練実施のお知らせ(暮らしの情報)
- 令和5年職員の給与等に関する報告及び勧告(市政情報)
令和5年職員の給与等に関する報告及び勧告です。
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(港区役所)
- 昭和区区民まつりのチラシが完成しました!(昭和区役所)
- 物流施設の立地を目的とした南西部市街化調整区域内における地区計画の運用指針(市政情報)
「物流施設の立地を目的とした南西部市街化調整区域内における地区計画の運用指針」を策定。
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(北区役所)
9月6日
- 「令和5年度エコドライブセミナー」開催のお知らせ(事業向け情報)
エコドライブの効果を広く知っていただき、事業所においてエコドライブ実践の呼びかけをしていただくために「エコドライブセミナー」を開催します。
- (変更)大規模小売店舗立地法に基づく届出書(令和5年8月4日届出 イオンスタイル上飯田) (事業向け情報)
- 会計年度小児慢性特定疾病児童等自立支援員の合格発表について(市政情報)
- 令和5年昭和区消防団連合観閲式について(暮らしの情報)
- ソレイユプラザなごや パラスポーツ体験デー「ボッチャ」(外部リンク)
本物のボールを使ってボッチャを体験しましょう。白いボールにどれだけ近づけられるかを二人で対戦できます!午前9時30分から午後4時30分の間、いつでもどなたでも体験ができます。参加費無料。詳細はリンク先ページにて。
- ソレイユプラザなごや 子どもじんけん教室ワークショップ「点字で自分の名刺を作ろう!」(外部リンク)
小学生を対象とした親子イベント。点字の歴史やしくみを知り、点字を読んでみましょう。また、実際に点字器を使って自分の名刺を作ります。開催日の前日までに申し込みが必要です。参加費無料。詳細はリンク先ページにて。
- 「第20回認知症についての市民シンポジウム」の開催について(千種区役所)
- 区政情報などのチラシ(令和5年9月周知分)(南区役所)
- 熱田区コロナ禍における地域活動支援事業・コミュニティ交流会「あつた夢おどり地域活動支援ブース実施報告会」について(熱田区役所)
- 中川区電子回覧板(令和5年9月周知分)(中川区役所)
- 中部電力パワーグリッド第64回なごや市民スポーツ祭(区対抗の部) 中間結果(緑区役所)
9月5日
- 令和5年度 子どもの事故予防教室(西区役所)
令和5年度子どもの事故予防教室の内容・日程等についてのお知らせ
- 第20回名古屋市障害者スポーツ大会「ボウリング」の出場者を募集します(暮らしの情報)
- 第20回名古屋市障害者スポーツ大会「バレーボール」の出場チームを募集します(暮らしの情報)
- 第46回千種区レディースバドミントン大会開催のお知らせ(千種区役所)
第46回千種区レディースバドミントン大会を開催します。
- まもなくマイナポイントの申込期限(9月末)です。マイナンバーカードの受取りはお早めに!(暮らしの情報)
- 第43回西区民おまつり広場無料シャトルバスのご案内(西区役所)
- 令和5年度第1回名古屋市環境影響評価審査会の会議録等を掲載しました(市政情報)
令和5年度第1回名古屋市環境影響評価審査会の会議録・会議資料等
- 令和5年度 名古屋市職員(学芸)採用選考 最終合格者及び実施結果について(市政情報)
- 名古屋市緑区鳴海町の一部で町名・町界整理を実施(令和5年10月14日実施)(市政情報)
9月4日
- 瑞穂区制80周年記念 みずほフェスタ'23開催のご案内(瑞穂区役所)
- 消防航空隊50周年記念特別ページを作成しました。(暮らしの情報)
- 消防航空隊の歴史(暮らしの情報)
- 消防航空隊ライブラリを作成しました(暮らしの情報)
- 名古屋市消防航空隊について(暮らしの情報)
- お絵かきバス参加者募集!(昭和区区民まつり)(昭和区役所)
- 50周年イベント(暮らしの情報)
- 新たな路面公共交通システム「SRT」トータルデザイン懇談会 第3回を掲載(市政情報)
SRTの車両や乗降・待合空間などのトータルデザインの決定のために意見を聴取する懇談会について
- 市バス・地下鉄101か所スタンプラリー(外部リンク)
- 第137回中村区いけばな展 開催のお知らせ(中村区役所)
- 個別避難計画作成モデル事業(南区)(暮らしの情報)
- 令和5年度中川区セカンドステージセミナーを開催します!(中川区役所)
- 中部電力パワーグリッド第65回なごや市民スポーツ祭(区対抗の部)(中川区役所)
- 令和5年度9月補正予算の概要(市政情報)
- なごや介護の日フェア(暮らしの情報)
事前申し込み不要のイベントです。参加希望の方は当日会場へお越しください。
- 児童福祉施設に対する映画観賞会への招待にかかる市長感謝状(市政情報)
- 会計年度時給制子育て支援訪問員採用選考の合格発表について(市政情報)
- 令和6年度名古屋市立幼稚園の園児募集について(暮らしの情報)
令和6年度名古屋市立幼稚園の園児募集は次のように行われます。
- やっとかめ文化祭DOORS 2023 開催のお知らせ(観光・イベント情報)
- 白鳥学区 防災講演会と心の絆コンサートを開催します(熱田区役所)
- 名古屋市図書館ホームページ停止のお知らせ(暮らしの情報)
- 天白区役所区政部市民課会計年度月額制内部事務員の募集について(天白区役所)
- 令和5年度中川区社会人ダブルス卓球大会参加者募集(中川区役所)
9月1日
- 守山探検隊まちあるきイベントを実施します!(守山区役所)
- 令和5年度 区民芸能オンステージについて(熱田区役所)
- 会計年度月額制内部事務員(教育委員会・欠員代替)採用選考の合格発表(市政情報)
- 令和5年10月29日開催予定の教育シンポジウムについて(市政情報)
- 男性視点から男女がともに生きやすい社会を考えるオンラインセミナー(市政情報)
- 公立大学法人名古屋市立大学第四期中期目標(案)に対する市民意見の概要及び市の考え方(市政情報)
- 令和5年度昭和区区民アンケートの調査結果(昭和区役所)
区民の皆さんの区政に対するご意見等を把握するため、区政に関するアンケート調査を実施しました。回答者の95.6%の方から、昭和区に住み続けたいとのご回答をいただきました。
- キッズチア体験会 参加者募集のお知らせ(西区役所)
10月14日(土曜日)に開催するキッズチア体験会の参加者募集ページです。
- 会計年度月額制内部事務員(育休代替 障害者支援課勤務)の募集について(市政情報)
障害者支援課において勤務する会計年度月額制内部事務員(育休代替)を募集します。
- 会計年度交通指導員(西区)の募集(西区役所)
- 子どもの権利相談室「なごもっか」会計年度子どもの権利擁護調査相談員の募集(随時募集)(市政情報)
- 教科書採択(暮らしの情報)
- 消防局会計年度任用職員(月額制内部事務員)の募集について(市政情報)
- 西区役所市民課事務職員(会見年度月額制業務補助員)採用選考の結果発表について(西区役所)
- 名古屋市教育委員会職員(学校用務員・給食調理員)採用案内(市政情報)
- 会計年度任用職員(保育所看護師(休業代替))の募集(市政情報)
- 9月24日から30日は、結核予防週間です(暮らしの情報)
- なごやっ子サポートリレーシートについて(暮らしの情報)
- 第61回緑区剣道大会 参加者募集!(緑区役所)
- 「教育つうしん」最新号(市政情報)
教育委員会関係の催事や出来事、取り組みなどについてお知らせします。(毎月1日掲載予定)
- 会計年度精神保健救急対応員の募集 (市政情報)
- 楠フェスタ フリーマーケット出店者募集(北区役所)
- 堀川ウォーターマジックフェスティバル2023(暮らしの情報)
- 第61回緑区民美術展開催案内(緑区役所)
9月21日(木曜日)から23日(土曜日)まで緑区役所講堂にて「第61回緑区民美術展」を開催します。
- 第61回 緑区弓道大会参加者募集!(緑区役所)
- コンサルテーションについて(暮らしの情報)
- 元気まつり守山を開催します(守山区役所)
9月24日(日曜日)に開催する「元気まつり守山」のご案内です。
- 障害者・高齢者の ご親族のための「成年後見制度」説明会(暮らしの情報)
- 西区会計年度月額制内部事務員の募集について(西区役所)
- 長寿のお祝い(暮らしの情報)
- 令和6年度4月入所における保育施設利用申込みのご案内(瑞穂区役所)
令和6年4月から保育施設に預けたい方に向け、簡潔にまとめています。
- 2023年みどりの年報(市政情報)
- 市民向け講座「犯罪被害を学ぶ会」を開催します(暮らしの情報)
- 港区会計年度時給制業務補助員の募集について(港区役所)
- 令和5年度「ウェルカム名東フェスタ」を開催します!(名東区役所)
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.