名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 組織一覧
- 教育委員会事務局の連絡先一覧
- (現在の位置)教育委員会事務局総務部企画経理課企画担当作成のページ一覧
教育委員会事務局総務部企画経理課企画担当作成のページ一覧
- 報道資料 令和7年4月30日発表 職員の懲戒処分について
- 報道資料 令和7年4月28日発表 令和6年度における学習評価に関する調査の結果について
- 報道資料 令和7年4月25日発表 名市工の生徒たちが動く!企業と創る“地域とつながる体験イベント”
- 報道資料 令和7年4月25日発表 体感!しだみ古墳群ミュージアム「春まつり」の開催について
- 報道資料 令和7年4月24日発表 -ポートフォリオを軸とした「あいち地域共創教員プログラム」-合同発表会の開催について
- 報道資料 令和7年4月22日発表 名古屋市指定有形文化財の指定及び名古屋市無形民俗文化財の登録について(訂正)
- 報道資料 令和7年4月22日発表 名古屋市指定有形文化財の指定及び名古屋市無形民俗文化財の登録について
- 報道資料 令和7年4月23日発表 名古屋市科学館特別展「古代DNA -日本人のきた道-」の開催について
- 報道資料 令和7年4月21日発表 「小学校における新たな運動・文化活動」の受託事業者による個人情報が含まれる書類の紛失について
- 教育要覧 令和6年版
- 報道資料 令和7年4月18日発表 令和7年度実施名古屋市公立学校教員採用選考試験について
- 報道資料 令和7年4月17日発表 令和7年度全国学力・学習状況調査について
- 報道資料 令和7年4月17日発表 盗難の疑いがある事案の発生について
- 報道資料 令和7年3月27日発表 文化財保護課公式youtubeチャンネルでの「掘るドル-名古屋で弥生時代の遺跡を発掘!?-」の公開について
- 報道資料 令和7年4月14日発表 教員免許保有者で教職未経験・教職から離れている方 (ペーパーティーチャー)対象 セミナー・相談会 開催
- 報道資料 令和7年4月11日発表 「史跡大高城跡がやってくる!」の開催について
- 報道資料 令和7年4月10日発表 市立小中学校における個人情報が含まれる書類の誤配付について(2件)
- 報道資料 令和7年4月7日発表 「不登校児童生徒の多様な学びの保障に向けた支援方策Nagoya HEART Plan(なごやハートプラン)」の策定について
- 報道資料 令和7年4月1日発表 市立学校(園)の入学(入園)式及び始業式について
- 報道資料 令和7年4月1日発表 図書等をご寄附いただきました
- 教育委員会事務局
- 教育つうしん(令和7年4月号)
- 中村区の小・中学校一覧
- 中川区の小・中学校一覧
- 教育つうしん(令和7年3月号)
- 報道資料 令和7年3月24日発表 令和6年度末教職員人事異動について
- 報道資料 令和7年3月28日発表 図書館は地域の書店と一緒に読書活動の推進に取り組みます!
- 報道資料 令和7年3月27日発表 皆さまの歯の金属が寄贈図書として生まれ変わります
- 報道資料 令和7年3月26日発表 「中学校部活動における事故に関する調査委員会」を踏まえた再発防止策について
- 報道資料 令和7年3月18日発表 名古屋市教育委員会表彰について
- 報道資料 令和7年3月24日発表 令和7年度学校施設整備計画の概要について
- 報道資料 令和7年3月21日発表 「小学校における新たな運動・文化活動」の受託事業者による個人情報が含まれる電子メールの誤送信について
- 報道資料 令和7年3月21日発表 職員の懲戒処分等について
- 報道資料 令和7年3月21日発表 学校保健関係書類の誤配付について
- 報道資料 令和7年3月21日発表 陸前高田市の子どもたちとの交流事業(絆交流事業)に関するご寄附に対し感謝状を贈呈します
- 報道資料 令和7年3月19日発表 「ほんでキフ倶楽部」のご寄附に対する感謝状の贈呈式を行います
- 教育に関する各種相談窓口
- 名古屋市科学館
- 報道資料 令和7年3月11日発表 職員の逮捕について
- 報道資料 令和7年3月10日発表 星が丘図書館(仮称)に関する意見ヒアリングについて
- 報道資料 令和7年3月7日発表 名古屋商業高等学校生徒が企画開発!建築廃材をアップサイクル 「パズル型親子キーホルダー」
- 教育調査統計
- 報道資料 令和7年3月4日発表 星が丘図書館(仮称)に係る訴訟に対する市長コメントについて
- 報道資料 令和7年3月4日発表 市立小学校における個人情報の漏えいについて
- 教育つうしん(令和7年2月号)
- 報道資料 令和7年2月27日発表 教職員人事について
- 報道資料 令和7年2月26日発表 株式会社フコク東海様からの図書の寄贈に対する感謝状の贈呈式について
- 報道資料 令和7年2月20日発表 名古屋市科学館への木製玩具の寄贈について
- 報道資料 令和7年2月20日発表 市立高等学校におけるUSBメモリの紛失について
- 報道資料 令和7年2月19日発表 「県民の日学校ホリデー」の実施について
- 報道資料 令和7年2月19日発表 陸前高田市の子どもたちとの交流事業に関するご寄附に対し感謝状を贈呈します
- 報道資料 令和7年2月18日発表 名古屋市社会教育委員協議会からの「新しい時代の生涯学習センター等のあり方について」の答申の受領について
- 名古屋市教育委員会トップページバナー広告の募集
- 報道資料 令和7年2月14日発表 市立小学校における個人情報の誤送信について
- 報道資料 令和7年2月12日発表 名古屋市立高等学校×名古屋市立大学 名古屋市立高校生による高大連携探究活動成果発表会の開催について
- 報道資料 令和7年2月10日発表 美術館特別展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」の開催について
- 報道資料 令和7年2月7日発表 なごやか中学校(夜間中学)入学者向け学校説明会及び教室見学について
- 報道資料 令和6年9月10日発表 第4回名古屋市教育文化祭高等学校展覧会の開催について
- 報道資料 令和6年9月3日発表 令和7年度名古屋市立幼稚園園児募集について
- 報道資料 令和6年10月30日発表 令和6年度小学生向けキャリア教育プログラム「ミラトラDAY」開催について
- 報道資料 令和7年2月3日発表 市立学校(園)の卒業(修了)式及び修了(終業)式について
- 教育つうしん(令和7年1月号)
- 報道資料 令和7年1月30日発表 名古屋みなとライオンズクラブ様から児童書を寄贈いただきます
- 報道資料 令和7年1月28日発表 メッセージカード付きチョコレートをご寄附いただきます
- 報道資料 令和7年1月24日発表 令和7年度実施名古屋市公立学校教員採用選考試験について
- 報道資料 令和7年1月24日発表 学習まんが「大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事」をご寄附いただきました
- 報道資料 令和7年1月31日発表 メッセージカード付きチョコレートをご寄附いただきます(訂正)
- 報道資料 令和7年1月22日発表 名古屋市科学館協議会委員の公募について
- 報道資料 令和7年1月16日発表 「コンパスプロジェクト対話会」及び「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(1月実施分)について
- 報道資料 令和7年1月16日発表 体感!しだみ古墳群ミュージアム「しだみゅー冬イベント」の開催について
- 報道資料 令和7年1月15日発表 不登校児童生徒の多様な学びの保障に向けた支援方策 Nagoya HEART Plan(なごやハートプラン)(案)に対するパブリックコメントを実施します
- 報道資料 令和7年1月6日発表 絆交流事業ガバメントクラウドファンディング(R)の実施について
- 教育つうしん(令和6年12月号)
- 報道資料 令和6年12月25日発表 名古屋市生涯学習センター指定管理者候補者の選定結果について
- 報道資料 令和6年12月23日発表 浮野小学校と平田小学校の統合を決定しました
- 報道資料 令和6年12月23日発表 陸前高田市立中学校生徒による本市訪問について
- 報道資料 令和6年12月23日発表 中学校部活動における事故に関する調査委員会(第3回)の開催について
- 報道資料 令和6年12月20日発表 国家賠償請求控訴事件の判決(令和6年12月20日(金)名古屋高等裁判所)に対する教育長コメントについて
- 報道資料 令和6年12月17日発表 令和6年度名古屋市教育委員会表彰(優良保健関係者)の実施について
- 報道資料 令和6年12月17日発表 令和6年度 名古屋市学校保健・安全活動優良校の表彰について
- 教育委員会事務局総務部企画経理課
- 報道資料 令和6年12月13日発表 令和6年度末名古屋市公立学校教職員定期人事異動について
- 報道資料 令和6年12月10日発表 市立小学校における個人情報の漏えいについて
- 報道資料 令和6年12月11日発表 名古屋市教育委員会表彰について
- 報道資料 令和6年12月11日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(12月実施分)について
- 報道資料 令和6年12月10日発表 大学生による「ハンドベル」の生演奏を図書館内に響かせます
- 報道資料 令和6年12月9日発表 若宮高等特別支援学校チーム若宮サポーターズフェスタ(開校記念式典)の開催について
- 報道資料 令和6年12月2日発表 市立学校(園)の第二学期終業式について
- 報道資料 令和6年12月2日発表 工業高校定時制が社会福祉法人フラワー園と連携し小さな素焼き鉢で地域公益活動する取り組みについて
- 教育つうしん(令和6年11月号)
- 報道資料 令和6年11月29日発表 中学校部活動における事故に関する調査委員会(第2回)の開催について
- 報道資料 令和6年11月27日発表 東図書館における個人情報が含まれる文書の紛失について
- 報道資料 令和6年11月19日発表 「ファミリーデーなごや」の開催について(訂正)
- 報道資料 令和6年11月19日発表 「ファミリーデーなごや」の開催について
- 報道資料 令和6年11月15日発表 熱田図書館における個人情報が含まれる文書の紛失について
- 報道資料 令和6年11月12日発表 鶴舞中央図書館で、「認知症スタンプラリー-図書館で学ぼう-」を開催します。
- 報道資料 令和6年11月11日発表 美術館特別展「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」の開催について
- 報道資料 令和6年11月8日発表 職員の懲戒処分について
- 報道資料 令和6年11月8日発表 桜台高等学校ファッション文化科 スペシャルレクチャー開催について
- 報道資料 令和6年11月8日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(11月実施分)及び「今後の不登校施策に関する有識者等会議」(第6回)の開催について
- 報道資料 令和6年11月7日発表 名古屋市「家庭の日」普及啓発ポスターの入賞作品決定
- 報道資料 令和6年11月7日発表 名古屋市の学校給食で提供しているスラッピージョーについて
- 報道資料 令和6年11月6日発表 「2024年ノーベル賞からみる最新研究講演会」の開催について
- 報道資料 令和6年11月1日発表 「ちきゅうLIVE!番外編@名古屋市科学館」の開催について
- 報道資料 令和6年11月1日発表 令和6年度名古屋市立大学寄附講座(近世名古屋学)「桶狭間の戦いと大高城」の参加者募集・取材のお願い
- 報道資料 令和6年11月1日発表 自動車図書館新車両の愛称発表式を行います
- 報道資料 令和6年11月1日発表 名古屋市生涯学習センターの指定管理者を公募します
- 教育つうしん(令和6年10月号)
- 報道資料 令和6年10月31日発表 令和6年度名古屋市教育委員会表彰の実施について
- 報道資料 令和6年10月31日発表 サッカーボールをご寄附いただきます
- 報道資料 令和6年10月31日発表 中学校部活動における事故に関する調査委員会の開催について
- 報道資料 令和6年10月29日発表 名古屋商業高校×長屋印刷×オープンハウス 建築廃材を活用し、「子育て世帯のプチハッピー」商品開発
- 報道資料 令和6年10月29日発表 名古屋市立高校生によるキャリア・サポート・ワークショップ「なごや未来ポケット」を開催します
- 報道資料 令和6年10月25日発表 職員の懲戒処分について
- 報道資料 令和6年10月25日発表 第77回名古屋市教育文化祭 名古屋市立幼稚園展覧会の開催について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 令和7年度 名古屋市立高等学校入学者募集について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 令和7年度 名古屋市立特別支援学校高等部入学者の募集について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 「学びの多様化学校等のあり方に係る有識者等会議」(第1回)の開催について
- 報道資料 令和6年10月21日発表 名古屋市生涯学習センター指定管理者候補者の選定結果について
- 報道資料 令和6年10月18日発表 名古屋市科学館特別展「鳥 ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統」の開催について
- 報道資料 令和6年10月17日発表 「あいさつ月間」におけるPTAの取り組みについて
- 報道資料 令和6年10月17日発表 「しだみゅー秋まつり」の開催について
- 報道資料 令和6年10月16日発表 芸術と科学の杜「サイエンス&アートフェスティバル」を開催します!
- 報道資料 令和6年10月16日発表 探究学習プログラム「ナゴヤ小中学生STEAMラボ」の実施について
- 報道資料 令和6年10月16日発表 見晴台遺跡市民発掘調査の現地説明会開催について
- 報道資料 令和6年10月15日発表 市立小学校における個人情報の不適切な取扱いについて
- 報道資料 令和6年10月10日発表 職員の失職について
- 報道資料 令和6年10月11日発表 特別陳列「重要文化財 豊臣家文書」の開催について
- 報道資料 令和6年10月8日発表 「なごやっ子スクールコンサート」を開催します
- 報道資料 令和6年10月4日発表 「第72回名古屋市中学校郵政駅伝競走」の開催について
- 報道資料 令和6年10月4日発表 「名古屋市立高校&大学フェア2024」の開催について(取材のお願い)
- 教育に関する事務の管理・執行状況の点検・評価について
- 報道資料 令和6年10月1日発表 教育シンポジウムの開催について
- 教育つうしん(令和6年9月号)
- 報道資料 令和6年9月30日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(10月実施分)及び「今後の不登校施策に関する有識者等会議」(第5回)の開催について
- 報道資料 令和6年9月27日発表 名古屋市図書館協議会委員の募集について
- 報道資料 令和6年9月27日発表 令和6年度「なごやっ子読書イベント」を開催します
- 報道資料 令和6年9月25日発表 第55回全国中学校ソフトテニス大会において優勝した市立植田中学校が名古屋市を表敬訪問します
- 報道資料 令和6年9月25日発表 教員免許保有者で教職未経験・教職から離れている方 (ペーパーティーチャー)対象 令和6年度第2回セミナー・相談会
- 報道資料 令和6年9月20日発表 名古屋市生涯学習センターの指定管理者を公募します
- 報道資料 令和6年9月19日発表 「伊勢湾台風65年はくぶつかん講座『台風記』を読む-災害を伝えるために-」について
- 報道資料 令和6年9月19日発表 絆交流事業ガバメントクラウドファンディング(R)の実施について
- 報道資料 令和6年9月19日発表 小学校給食等におけるオーガニックパインアップルの提供について
- 報道資料 令和6年9月17日発表 「子ども読書活動推進事業」への寄附の受け入れ及び感謝状贈呈式を行います
- 報道資料 令和6年9月13日発表 アールブリュットデザイン特別貸出券の発行について
- 報道資料 令和6年9月9日発表 「夢と命の絆づくり推進事業」に関する取り組みについて
- 報道資料 令和6年9月5日発表 就学援助関係書類の紛失について
- 報道資料 令和6年9月4日発表 中学生が参加できる地域クラブ活動の参入意向調査を実施
- 教育つうしん(令和6年8月号)
- 報道資料 令和6年8月30日発表 8月31日(土曜日)「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」 の開催中止の可能性について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 台風10号の接近に伴う教育委員会所管施設の予定について
- 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証について
- 報道資料 令和6年8月28日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チームによる最終報告に対する教育長コメントについて
- 報道資料 令和6年8月28日発表 教育長訓示の実施について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム会議の開催について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 総合教育会議を開催します
- 報道資料 令和6年8月26日発表 メタバースを活用した不登校児童生徒支援の実証事業の開始及びメタバース操作体験会について
- 報道資料 令和6年8月21日発表 令和7年度実施 名古屋市公立学校教員採用選考試験の日程について
- 報道資料 令和6年8月20日発表 図書館で認知症希望大使の土赤さんが体験をお話しします
- 報道資料 令和6年8月20日発表 生涯学習センターの改修工事に伴う臨時休館について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 市立中学校における個人情報が含まれる書類の誤配付について
- コンパスぷらん(第4期名古屋市教育振興基本計画)
- 報道資料 令和6年8月8日発表 名古屋市指定有形文化財の指定について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 無形民俗文化財登録制度の第1号登録(大高祭り)及び市長からの登録証交付について(取材依頼)
- 報道資料 令和6年8月6日発表 「小学校における新たな運動・文化活動」の運営事業者の変更について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 美術館特別展「民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある」の開催について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」学習会第2回「ナゴヤ・オープン・キャンパス」の開催について
- 報道資料 令和6年7月26日発表 令和6年度全国学力・学習状況調査、名古屋市の結果について
- 報道資料 令和6年7月30日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム会議の開催について
- 報道資料 令和6年8月2日発表 名古屋市科学館特別企画「ニンジャアカデミー」の開催について
- 報道資料 令和6年7月26日発表 愛知県指定文化財の指定について
- 教育つうしん(令和6年7月号)
- 守山区の小・中学校一覧
- 報道資料 令和6年7月19日発表 「名古屋市立高校オープン夏季講座」の実施について
- 報道資料 令和6年7月18日発表 図書館から赤ちゃんへ絵本をプレゼントします!
- 報道資料 令和6年7月1日発表 探究学習プログラム「名古屋ULTLA(ウルトラ)プログラム」の実施について
- 報道資料 令和6年7月18日発表 探究学習プログラム「ナゴヤ小中学生STEAMラボ」の実施について
- 報道資料 令和6年7月17日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム会議の開催について
- 報道資料 令和6年7月17日発表 名古屋市立中学校生徒による陸前高田市訪問交流の実施について
- 報道資料 令和6年7月9日発表 工芸高校生が西山台幼稚園の困りごとを解決!!-ものづくりの学校だからできる高校と幼稚園の連携について-
- 報道資料 令和6年7月8日発表 なごや学校応援寄附金について
- 報道資料 令和6年7月5日発表 令和6年度実施 名古屋市公立学校教員採用選考試験 試験問題の誤りについて
- 報道資料 令和6年7月4日発表 吉野彰先生特別講演会の開催について
- 報道資料 令和6年7月4日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム会議の開催について
- 報道資料 令和6年7月3日発表 市立なごやか中学校(夜間中学)に係る令和7年度入学生の募集(願書受付)、学校説明会の開催及び市民説明会の開催について
- 報道資料 令和6年7月2日発表 見晴台遺跡市民発掘調査の再開および参加者募集について
- 教育要覧 令和5年版
- 報道資料 令和6年7月1日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(7月実施分)及び「今後の不登校施策に関する有識者等会議」(第3回)の開催について
- 報道資料 令和6年7月1日発表 市立学校(園)の第一学期終業式について
- 教育つうしん(令和6年6月号)
- 報道資料 令和6年6月13日発表 史跡の追加指定について
- 報道資料 令和6年6月27日発表 名市工共創ラボキックオフイベントのお知らせ-生徒が自由なものづくりを楽しめる居場所づくり-
- 報道資料 令和6年6月26日発表 令和6年度名古屋市立大学寄附講座(近世名古屋学)「名古屋城と庭園―日本の歴史と文化の象徴―」の参加者募集・取材のお願い
- 報道資料 令和6年6月20日発表 給水管破損に伴う断水による臨時休業について
- 報道資料 令和6年6月20日発表 体感!しだみ古墳群ミュージアム「夏休み特別企画」の開催について
- 報道資料 令和6年6月19日発表 令和6年度実施 名古屋市公立学校教員採用選考試験の受験状況について
- 報道資料 令和6年6月19日発表 土壌汚染の報告について
- 報道資料 令和6年6月19日発表 ドラマのロケ地にも使用!名古屋のノスタルジックな建物」の資料展示をします
- 報道資料 令和6年6月18日発表 読み書きが苦手なお子さんについての講演会&相談の開催について
- 報道資料 令和6年5月10日発表 市立中学校における現金の紛失について
- 報道資料 令和6年6月14日発表 市立中学校部活動における練習試合中の事故について
- 報道資料 令和6年6月13日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム 会議の開催について
- 報道資料 令和6年6月12日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(6月実施分)及び「今後の不登校施策に関する有識者等会議」(第2回)の開催について
- 報道資料 令和6年6月6日発表 市立高等学校における定期考査の解答用紙の紛失について
- 教育委員会の予算
- 報道資料 令和6年6月3日発表 第26回なごや子育てフォーラムの開催について
- 教育つうしん(令和6年5月号)
- 報道資料 令和6年5月31日発表 令和5年度なごや子ども応援委員会の相談等対応の状況について
- 報道資料 令和6年5月28日発表 名古屋市博物館長の委嘱について
- 報道資料 令和6年5月24日発表 令和6年度実施 名古屋市公立学校教員採用選考試験の志願状況について
- 幼児人口(0歳児から5歳児)
- 報道資料 令和6年5月20日発表 自動車図書館新車両4台を導入!お披露目イベントを開催します
- 報道資料 令和6年5月20日発表 令和6年度キャリアタイム推進施策について
- 報道資料 令和6年5月17日発表 野跡小学校と稲永小学校の統合校「あおなみ小学校」の校章デザインを募集します
- 報道資料 令和6年5月16日発表 市立小学校における個人情報が含まれる書類の紛失について
- 報道資料 令和6年5月15日発表 職員の逮捕について
- 報道資料 令和6年5月15日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」の公開授業の実施(5月実施分)について
- 報道資料 令和6年5月14日発表 市立小学校における個人情報が含まれる書類の紛失について
- 報道資料 令和6年5月14日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム 会議の開催について
- 教育委員会からのお知らせ
- 報道資料 令和6年5月9日発表 名古屋市生涯学習センターの指定管理者を公募します
- 報道資料 令和6年5月9日発表 歯科衛生優良校等の決定について
- 報道資料 令和6年4月30日発表 令和6年度「名古屋土曜学習プログラム」実施のお知らせ
- 報道資料 令和6年4月24日発表 学校保健関係書類の誤配付について
- 報道資料 令和6年4月24日発表 職員の逮捕について
- 教育つうしん(令和6年4月号)
- 報道資料 令和6年4月23日発表 名古屋市科学館特別展「毒」の開催について
- 報道資料 令和6年4月22日発表 美術館特別展「生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ」の開催について
- 報道資料 令和6年4月19日発表 名古屋市指定有形文化財の指定について
- 報道資料 令和6年4月19日発表 令和6年度実施名古屋市公立学校教員採用選考試験について
- 報道資料 令和6年4月18日発表 令和6年度全国学力・学習状況調査について
- 報道資料 令和6年4月18日発表 就学援助関係書類の紛失について
- 報道資料 令和6年4月17日発表 消毒液をご寄附いただきます
- 報道資料 令和6年4月16日発表 北区中学校における火災の発生について(第3報)
- 報道資料 令和6年4月12日発表 市立小学校における個人情報が含まれる文書の紛失について
- 報道資料 令和6年4月16日発表 学校保健関係書類の誤配付および紛失について
- 報道資料 令和6年4月15日発表 北区中学校における火災の発生について(第2報)
- 報道資料 令和6年4月15日発表 北区中学校における火災の発生について
- 報道資料 令和6年4月12日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム 会議の開催について
- 報道資料 令和6年4月10日発表 教員免許保有者で教職未経験・教職から離れている方 (ペーパーティーチャー)対象 セミナー・相談会 開催
- 報道資料 令和6年4月8日発表 「名古屋市学校における働き方改革プラン」の策定について
- 報道資料 令和6年4月8日発表 キャリア教育推進施策紹介動画を公開します
- 報道資料 令和6年4月8日発表 「コンパスぷらん(第4期名古屋市教育振興基本計画)」の策定について
- 報道資料 令和6年4月5日発表 令和 6 年度のモデル事業及び調査業務の事業者を募集します
- 報道資料 令和6年4月1日発表 市立学校(園)の入学(入園)式及び始業式について
- 教育委員会事務局総務部
- 教育つうしん(令和6年3月号)
- 天白区の小・中学校一覧
- 第4期名古屋市教育振興基本計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 教育つうしん(令和6年2月号)
- 教育つうしん(令和6年1月号)
- 教育つうしん(令和5年12月号)
- 緑区の小・中学校一覧
- 教育つうしん(令和5年11月号)
- 教育つうしん(令和5年10月号)
- 教育つうしん(令和5年9月号)
- 教育つうしん(令和5年8月号)
- 教育つうしん(令和5年7月号)
-
生涯学習Webナビなごや(外部リンク)
- 教育つうしん(令和5年6月号)
- 教育つうしん(令和5年5月号)
- 西区の小・中学校一覧
- 北区の小・中学校一覧
- 東区の小・中学校一覧
- 千種区の小・中学校一覧
- 名東区の小・中学校一覧
- 南区の小・中学校一覧
- 港区の小・中学校一覧
- 熱田区の小・中学校一覧
- 瑞穂区の小・中学校一覧
- 昭和区の小・中学校一覧
- 教育つうしん(令和5年4月号)
- 教育つうしん(令和5年3月号)
- 教育つうしん(令和5年2月号)
- 教育つうしん(令和5年1月号)
- 教育つうしん(令和4年12月号)
- 教育つうしん(令和4年11月号)
- 教育要覧 令和4年版
- 教育つうしん(令和4年10月号)
- 教育つうしん(令和4年9月号)
- 教育つうしん(令和4年8月号)
- 教育つうしん(令和4年7月号)
- 教育つうしん(令和4年6月号)
- 教育つうしん(令和4年5月号)
- 教育つうしん(令和4年4月号)
- 教育要覧 令和3年版
- 教育要覧 令和2年版
- 教育要覧 令和元年版
- 第3期名古屋市教育振興基本計画(案)に対する市民意見の内容及び本市教育委員会の考え方
- 文化財保護
- 歴史の里
- 史跡散策路
- 教育要覧 平成30年版
- 教育要覧 平成29年版
- 教育要覧 平成28年版
- 教育要覧 平成27年版
- 名古屋市教育振興基本計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 教育要覧 平成26年版
- 名古屋市立公立学校教員採用選考試験
- なごやっ子教育推進計画に対する市民意見及び本市教育委員会の考え方
- 名古屋市教育振興基本計画(案)に対する市民意見の内容及び本市教育委員会の考え方
- 教育要覧 平成25年版
-
e‐ねっとなごや(外部リンク)
- 学校教育施設
- 生涯学習センター
- 報道発表資料
- 図書館・博物館施設
- 会議の公開
- 女性会館
- 名古屋市博物館
- 見晴台考古資料館
- 秀吉清正記念館
- 中区の小・中学校一覧
- 生涯学習
- 生涯学習関連
- 被災した児童生徒の幼稚園・小中学校・高等学校・特別支援学校への転入学(園)について
- 蓬左文庫
- 教育要覧 平成24年版
- 名古屋市教育振興基本計画(案)(意見募集時の原案)
- ふれあい交流事業
- 蔵書検索
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.