ページの先頭です

ここから本文です

教育つうしん(令和6年2月号)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月1日

ページID:172628

ページの概要:教育委員会関係の催事や出来事、取り組みなどについてお知らせします。(毎月1日掲載予定)

名古屋市科学館特別展「化石ハンター展 ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣」

科学館特別展 化石ハンター展のポスター

概要

化石ハンターとして世界的に有名なロイ・チャップマン・アンドリュースは、1922年、大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠の探検を開始、数々の貴重な化石を発掘することに成功し、古生物学上の大発見をしました。アンドリュース以降も、彼のアジアでの探検の成果や生き様に影響された多くの“化石ハンター”たちがアジアの地に入り、数々の成果を上げていきます。
アンドリュースによる世紀の探検から100年を契機に、アンドリュースのゴビ砂漠の探検で得られた恐竜や大型哺乳類などの研究成果の紹介をはじめ、アンドリュースの背中を追ってゴビ砂漠やヒマラヤの地を探検した新しい時代の化石ハンターたちが発見した成果を展示します。中でも、古生物学界で注目を集める学説「アウト・オブ・チベット」を大きく取り上げ、この説が誕生するきっかけとなった“チベットケサイ”の全身復元骨格標本と生体復元モデルを世界初公開し、ダイナミックに展示します。


会場

名古屋市科学館 理工館地下2階 イベントホール(名古屋市中区二丁目17番1号)

会期

令和5年11月11日(土曜日)から令和6年2月18日(日曜日)まで

休館日

毎週月曜日(2月12日は開館)、毎月第3金曜日(2月16日は開館)、2月13日(火曜日)

開館時間

午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

料金

一般1,800円、高大生(要学生証)1,000円、小中生500円、未就学児無料 
(注)上記料金でプラネタリウムを除く名古屋市科学館展示室もご覧頂けます。

主催

名古屋市科学館、日本経済新聞社、中日新聞社、東海テレビ、テレビ愛知、東海ラジオ

特別展「化石ハンター展 ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣」ホームページ

詳しくは、科学館ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

名古屋市科学館の臨時休館について

名古屋市科学館は観覧券発券システムの更新およびプラネタリウムのメンテナンスに伴い以下のとおり臨時休館しますので、お知らせいたします。
また、今回のシステム更新に伴い、新たな機能を追加することでお客様サービスが向上いたします。今後の科学館にご期待ください。

休館期間

令和6年2月19日(月曜日)から3月13日(水曜日)まで
ただし、プラネタリウムは令和6年2月16日(金曜日)から3月24日(日曜日)まで休演します。

休館理由

観覧券発券システムの更新およびプラネタリウムのメンテナンスのため

主なサービス向上(新たにご利用いただける機能)

プラネタリウムを含めた観覧券の事前オンライン販売
(常設展示室のみの観覧券はチケットレスで入館が可能)
クレジットカードや電子マネーによるキャッシュレス決済
団体向けインターネット予約

その他

毎月第3金曜日は休館日ですが、令和6年2月16日(金曜日)、3月15日(金曜日)は展示室(特別展を含む)のみ臨時開館いたします。

名古屋市科学館公式ウェブサイト

詳しくは、科学館ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

特別展「ガウディとサグラダ・ファミリア展」

スペイン・バルセロナを中心に活動した建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)。世界遺産に登録されている彼の建築群は、今なお世界中の人々を魅了し続けています。本展では、「歴史」「自然」「幾何学」という3つのポイントからガウディの創造の源泉を探ってゆくとともに、長らく「未完の聖堂」と言われながら、いよいよ完成への道が見えてきたサグラダ・ファミリア聖堂にスポットを当て、100点を超える図面や模型、写真、資料、さらには最新の映像をまじえながら、ガウディの建築思想や独自の制作過程を紹介し、ガウディ建築のオリジナリティーを明らかにします。

会期

令和5年12月19日(火曜日)から令和6年3月10日(日曜日)

開館時間

午前9時30分から午後5時(2月23日を除く金曜日は午後8時まで)
いずれも入場は閉館30分前まで

休館日

月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火曜日)

料金

一般1,800円(1,600円)、高大生1,000円(800円)、中学生以下無料
カッコ内は20名以上の団体料金。

会場・問い合わせ

名古屋市美術館 名古屋市中区栄2丁目17番25号(芸術と科学の杜・白川公園内)
電話番号052-212-0001 ファックス番号052-212-0005

特別展「ガウディとサグラダ・ファミリア展」ホームページ

詳しくは、美術館ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

サグラダ・ファミリア聖堂の外観写真

サグラダ・ファミリア聖堂、2023年1月撮影
(c) Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

ダイコク電機株式会社様へ陸前高田市・名古屋市絆交流実行委員会感謝状を贈呈しました。

名古屋市教育委員会と陸前高田市教育委員会が締結した「絆協定」に基づき、両市の絆を未来へと紡ぎ、将来のまちづくりの主役となる子どもたちを育成するため、中学生による相互訪問交流(以下、「絆交流」と言います)等を行っています。
このたびダイコク電機株式会社様から、絆交流に参加している本市の中学生及びこれまでの絆交流の参加者(OB・OG)に対して、防災検定の受検料を個人負担なしで受検させていただきましたことから、感謝の意を表するため、令和5年12月14日(木曜日)午後1時30分、市役所にて、教育長からダイコク電機株式会社に、陸前高田市・名古屋市絆交流実行委員会感謝状を贈呈しました。

防災検定とは

防災を担う人材を幅広く育成することを目的としており、日本で唯一の防災検定です。内容は、防災や自然災害に関する知識を測る検定です。防災教育の指導者資格としての活用や、生涯学習のツールとして活用されています。

感謝状贈呈の様子

感謝状贈呈の様子です。

一般社団法人全国介護支援協会 代表理事 吉田貴宏様からの図書のご寄附

一般社団法人全国介護支援協会 代表理事 吉田貴宏様より、名古屋市立学校に図書のご寄附をいただきました。令和5年12月18日(月曜日)午後3時30分、市役所にて、市長感謝状の贈呈式を行いました。

市長感謝状の贈呈式の様子

教育委員会の活動

教育委員会会議

その他のお知らせ

関連リンク

このページの作成担当

教育委員会事務局総務部企画経理課企画担当

電話番号

:052-972-3272

ファックス番号

:052-972-4175

電子メールアドレス

a3272@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ