名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 防災・危機管理
- 東日本大震災に対する本市の支援
- 東日本大震災の被災により名古屋市へ避難された皆様・被災された企業の皆様へのお知らせ
- (現在の位置)被災した児童生徒の幼稚園・小中学校・高等学校・特別支援学校への転入学(園)について
東日本大震災等により被災し、緊急避難のために本市にお住まいになられた幼児・児童・生徒が転入学(園)を希望する場合の手続きについては、弾力的に運用して実施しています。
1.小中学校・特別支援学校(小・中学部)への転入学の弾力化
被災した児童生徒が転入学を希望する場合は、手続き等、弾力的に運用して実施します。一時的に移転した者について、住民票を異動することなく仮入学により受入れます
手続き
区役所市民課に仮入学許可の申請をし、その後、各学校へ仮入学許可書、在学証明書を持参します。
お問い合せ
学事課 電話番号052-972-3217 又は各区役所市民課
2.就学援助
手続き
罹災証明書等を添えて在籍校を通じて教育委員会へ申請します。
お問い合せ
学事課 電話番号052-972-3217
3.高等学校の授業料等の減免
被災した生徒が本市立高等学校に転入学した場合の授業料等を減免します。
手続き
罹災証明書等を添えて在籍校を通じて教育委員会へ申請します。
お問い合せ
学事課 電話番号052-972-3385
4.幼稚園の授業料の免除
被災した園児が本市立幼稚園に入園した場合の授業料を免除します。(所得要件等があります。)
手続き
罹災証明書等を添えて在籍園を通じて教育委員会へ申請します。
お問い合せ
学事課 電話番号052-972-3385
5.転入学に伴う教科書の無償給与
被災した児童生徒が転入学した際、通常の転入学と同様に教科書を無償給与します。なお、教科用図書給与証明書がなくても、必要な教科書の無償給与をうけることができます。
お問い合せ
指導室 電話番号052-972-3232
6.被災地域の生徒の市立高校・特別支援学校(高等部)への受入れ
被災した生徒が転入学を希望する場合は、転入時期、手続き等、弾力的に運用して実施します。
お問い合せ
指導室 電話番号052-972-3234、052-972-3233
7.被災地域の幼児の市立幼稚園への受入れ
お問い合せ
指導室 電話番号052-972-3234
8.被災した児童生徒の修了・卒業の認定
お問い合せ
指導室 電話番号052-972-3232
9.被災した児童生徒への補充のための授業等
お問い合せ
指導室 電話番号052-972-3232
10.被災した児童生徒等の心の健康問題への対応
被災した児童生徒等を受入れた学校においては、健康観察を行い、臨時健康診断や心のケアを含む健康相談を実施します。
お問い合せ
このページの作成担当
教育委員会事務局総務部総務課庶務担当
電話番号
:052-972-3207
ファックス番号
:052-972-4175
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.