名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- (現在の位置)講座・講演等

講座・講演等
各種の講座や講演会などのご案内
-
千種区地域包括ケア講座「落語で笑って学ぶ!私の想いのつなぎ方」の開催について
ご家族や身近な方と一緒に、これからの時間の使い方や人生の最終段階の迎え方などについて、ゆっくり考えてみませんか。
-
あいちLD親の会かたつむり 第38回総会記念講演会「発達障害とゲーム・ネット・スマホ依存-安全に利用するために-」
講演会のご案内です。事前申し込みが必要です
- 靴の講演会のご案内(中止)
- 【オンライン講座】令和2年度熱田区防災講演会・熱田区男女平等参画推進事業「楽しくはじめる子連れ防災!!」
-
チャレンジファーマーカレッジ受講生募集
チャレンジファーマーカレッジで、家庭菜園からステップアップしてみませんか?
- 令和2年度 介護専門職向け研修会のご案内
-
なごや航空文化フェスタ2021
令和3年2月13日(土曜日)に開催する「なごや航空文化フェスタ2021」のご案内
- スマホ・タブレット体験教室の開催
- 『史跡大高城跡講演会「桶狭間」の時代と大高城』を開催します
-
愛知県自閉症協会・つぼみの会主催『高機能自閉症向けセミナー(WEB)』のご案内
愛知県自閉症協会・つぼみの会主催「高機能自閉症向けセミナー」のご案内です。事前申し込みが必要です。
-
なごやナースキャリアサポートセンター市民公開講座
令和2年12月1日(火曜日)に開催する市民向け公開講座「新型コロナ感染症の今」のご案内
- 【※応募受付終了※】親子エコ・クッキング教室
-
愛知県自閉症協会・つぼみの会主催「わかりやすい自閉症基礎講座(WEB)」のご案内
「わかりやすい自閉症基礎講座(WEB)」のご案内です。事前申し込みが必要です。
- 東生涯学習センター講座・事業のご案内
- なごやギャンブル障害回復トレーニングプログラム(NATーG)
- 令和2年度 認知症市民講座のご案内
- 子育て支援員(地域型保育)研修
- 令和2年度第1回保育士就労サポート研修の中止について
- 保育士就労サポート研修
- 西生涯学習センター講座の申込方法
- 令和元年度 調査研究発表会を開催します。
- 港生涯学習センター講座・事業のご案内
-
街路樹シンポジウム 地域に愛される街路樹づくり を開催します!
街路樹シンポジウムのご案内です。(事前申込が必要です。)
- 昭和生涯学習センター講座・事業のご案内
- 非常災害時における主催講座・事業の開催について
- 生涯学習センター講座の申込方法
- 北生涯学習センター講座・事業のご案内
- 生涯学習センター講座の申込方法
- 非常災害時における主催講座・事業の開催について
- 報道資料 平成31年4月5日発表 「ロボット・IoT・サイバーセキュリティ専門人材育成講座」受講者募集!
関連リンク
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.