ページの先頭です

ここから本文です

市民公開講座

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年8月30日

ページID:177254

市民公開講座「認知症予防を学び認知症になっても安心した毎日を過ごすために」について

認知症は誰もがなりうるものであり、家族や身近な人が認知症になることなども含め、多くの人にとって身近なものとなっています。「認知症予防」とは、「認知症にならない」という意味ではなく、「認知症になるのを遅らせる」「認知症になっても進行を緩やかにする」という意味を持ちます。

科学的根拠のある認知症予防について学ぶとともに、認知症になってもよりよく生きるためのエッセンスについて学びませんか。

本講座は名古屋市と名古屋市立大学の共催で開催します。

内容

講演1「健康寿命を延ばす:科学的に裏付けられた認知症予防法」

講師:宮﨑景 先生

(名古屋市立大学大学院医学研究科 総合診療医学・総合内科学 教授)


講演2「認知症になってもより良く生きる」

講師:市橋亮一 先生

(医療法人かがやき 理事長・総合在宅医療クリニック名駅 院長)

開催日時

令和6年10月26日土曜日 午後1時30分から午後3時00分まで(開場は午後1時00分から)

開催場所

名古屋市立大学病院 病棟・中央診療棟3階 大ホール

参加費

無料

定員

当日先着 300名(申込不要)

問い合わせ先

名古屋市立大学病院 地域包括ケア推進・研究センター

電話番号:052-853-8501

受付時間:平日 午前9時00分から午後5時00分まで

このページの作成担当

健康福祉局高齢福祉部地域ケア推進課いきいき支援センター・介護予防推進担当

電話番号

:052-972-2549

ファックス番号

:052-955-3367

電子メールアドレス

a2540@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ