名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- 講座・講演等
- (現在の位置)テキストデータ化ボランティア養成講習
内容
視覚障害者の方や読み書き障害の方のために印刷された図書や資料をテキストデータに変えるボランティアの養成講座です。
専用ソフトで原本と見比べながら文字の修正を行ったり、より分かりやすいレイアウトへ編集し提供します。
ご自宅で空き時間にコツコツ行えるボランティアです。
日時
7月27日(日曜日)、8月3日(日曜日)、8月24日(日曜日)、9月7日(日曜日)、9月28日(日曜日)の全5回
午後1時30分から午後3時30分
場所
名古屋ライトハウス情報文化センター(名古屋市港区港陽一丁目1-65)
対象
65歳以下のノートパソコン持参が可能で、パソコンの基本操作・5年以上ボランティア活動ができる方。選考10人。
料金
無料(ノートパソコンは各自ご用意いただきます)
申し込み方法
問い合わせ先
名古屋ライトハウス情報文化センター
郵便番号455-0013
名古屋市港区港陽一丁目1-65
電話番号:052ー654ー4521
ファックス番号:052ー654ー4526
このページの作成担当
健康福祉局障害福祉部障害企画課福祉担当
電話番号
:052-972-2587
ファックス番号
:052-951-3999
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.