名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- (現在の位置)募集
募集
各種募集情報のご案内
-
AED(自動体外式除細動器)の貸し出し
本市では、イベントやスポーツ大会等に対し、AEDの無料貸し出しをしています。
- 会計年度交通指導員の募集(東区)
- 令和5年度名古屋市障害者スポーツフォーラム 参加者募集
- 令和5年度 第2回少年スポーツ指導者研修会「テーマ:体幹トレーニングで楽しくパフォーマンスアップ!」
- 名古屋市ハイブリッド型地域日本語教室「まるはち」受講者募集
-
令和5年度なごや高校生まちづくりプロジェクトの参加者を募集します(募集は終了しました)
なごや高校まちづくりプロジェクトの参加者募集の案内です。(募集は終了いたしました)
- 令和5年度第3回市営住宅入居者一般募集
- 子どもの支援に関するフォーラム「L.A.のスクールカウンセリングを通してすべての子どものWell-beingを考える」
- 人権尊重のまちづくり事業「製靴業から考える人権とミニシューズづくり」参加者募集
- 名古屋のことを考え活動する子ども「なごっちフレンズ」大募集!
- なごや子ども応援シンポジウム あなたもわたしも「いま、ここ」にいたいと思える場をつくるために
-
学童保育所に利用できる土地・建物を募集します
学童保育所に土地や建物を貸していただける方からの情報を募集します。
- 名古屋市教育基金
-
障害者スポーツ競技用補装具等購入費補助事業のご案内
申請期間変更しましたので、ぜひご申請ください
- 令和5年度看護職員向け公開講座
- マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2024 ボランティア募集
- スポーツイベント・ボランティア
- 中央卸売市場本場親子教室 親子で梅加工教室
-
「なごや食品ロスなくし隊」みなさんのチャレンジをご紹介します!
10月は食品ロス削減月間です。10月にチャレンジいただいた取り組みを紹介します。食品ロスゼロを目指し、できることから始めましょう!
- 鳴海駅前市街地再開発事業用地の利用者募集について(令和5年度)
- 文化芸術推進課国際交流専門員(文化振興)の募集
- 名古屋市放課後事業及び生涯学習開放運営主体の選定結果について(令和4年度公募)
- 名城公園北園と新たな公園施設に関する意見募集について
-
千種区わかもの選挙サポーターを募集します。
千種区わかもの選挙サポーター募集のご案内ページです。
- 名古屋市放課後事業及び生涯学習開放運営主体の選定結果について(令和3年度公募)
- 「食品ロスしナイスアクション」を紹介します!
- 名古屋城天守閣木造復元への寄附「名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)」
-
名古屋市科学館ミュージアムショップ出店者再々募集について
名古屋市科学館ミュージアムショップ出店及び写真自動撮影装置設置に係る公募型プロポーザルの参加者募集です。
- 「食品ロスしま『川柳』」コンテスト入賞作品を発表します!
-
名古屋市科学館プラネタリウムドームのネーミングライツスポンサー候補者に関する市民意見の募集結果について
名古屋市科学館プラネタリウムドームのネーミングライツスポンサー候補者に関する市民意見の募集結果について
- 名古屋市科学館食堂出店者再募集について
-
名古屋市科学館プラネタリウムドームのネーミングライツスポンサー候補者に関する市民意見の募集について
名古屋市科学館プラネタリウムドームのネーミングライツスポンサー候補者に関する市民意見の募集について
-
名古屋市科学館ミュージアムショップ出店者再募集について
名古屋市科学館ミュージアムショップ出店及び写真撮影機設置に係る公募型プロポーザルの参加者再募集です。
-
名古屋市科学館食堂出店者再募集について
名古屋市科学館食堂出店及び自動販売機設置に係る公募型プロポーザルの参加者再募集です。
- 名古屋市科学館食堂出店者募集について
- みんなで楽しくまちづくり! ボランティアサポーター募集します
関連リンク
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.