ページの先頭です

ここから本文です

乳がん検診(検診車)予約制

このページを印刷する

ページID:177833

最終更新日:2025年4月1日

ページの概要:対象は市内在住40歳以上の女性の方です。千種区内会場をご案内していますので、ぜひこの機会にワンコイン検診を受けてください。

名古屋市では、自己負担金500円で乳がん検診を実施しています。

(注)検診料(自己負担金)が免除される制度があります。

がんの早期発見のためには、定期的に検診を受けることが大切です。

40歳以上の女性は2年に1回、乳がん検診を受けましょう。

乳がんちらし
年間スケジュール
日程 定員場所予約受付期間
令和7年11月25日火曜日午後40名アオキスーパー千代が丘店(外部リンク)別ウィンドウで開く9月25日木曜日から
11月4日火曜日
令和8年2月27日金曜日午後40名メガロス千種(外部リンク)別ウィンドウで開く12月27日土曜日から
2月6日金曜日

対象

市内に居住地を有する40歳以上の女性(今年度中に40歳になられる方を含む)で、前年度に本市の乳がん検診を受けていない、お勤め先等で乳がん検診を受診する機会がない方

 

(注1)会社等の検診・被扶養者検診で同等の検診を受ける機会のある方は対象外です。会社等の検診を受診してください。

(注2)ただし、無料クーポン券が該当する年齢の方は、会社等で検診を受ける機会がある方や前年度に本市の乳がん検診を受けた方であっても、本市の乳がん検診を無料で受けることができます。

(注3)自覚症状のある方は、検診を受けるのではなく、医療機関で診察を受けてください

内容

  • 乳がん検診
詳しい検診内容、また無料クーポンについては名古屋市ホームページをご覧ください。


  • ブレスト・アウェアネスのミニ講座
ブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)のポイントについて、乳がんモデルを使ってお話します。

申し込み方法

電話予約 集団健診予約受付センター:052-211-8655

ウェブ予約 名古屋市健診総合サイト(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

千種区役所 千種保健センター 保健予防課 健康づくり担当
電話番号: 052-753-1981
ファックス番号: 052-751-3545
電子メールアドレス: a7531981@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

成人向け各種検診・健康相談・健康づくり教室に戻る

乳がん検診(検診車)予約制の別ルート

ページの先頭へ