ページの先頭です

ここから本文です

ニューファミリーセミナークッキング(予約制)

このページを印刷する

ページID:150224

最終更新日:2024年3月15日

ページの概要:妊産婦さん向けの調理実習のご案内です。

妊娠中は赤ちゃんの発育とママの体のために食事に気をつけたいですね。

一日3食、バランスのよい食事をすることで必要な栄養がとりやすくなります。でも、朝食はつい簡単になりがちです。

簡単でバランスのよい朝食を一緒に作ってみませんか。

ご夫婦での参加も大歓迎です。ご参加をおまちしています。

内容

  • 調理実習:朝食簡単クッキング「元気な一日は朝食から 」、だしのとり方、離乳食作りのヒントもお伝えします。
メニューの一例

調理実習の一例です。

日程

日程
 日程予約締切日 
 令和7年6月20日(金曜日) 令和7年6月16日(月曜日)
令和7年9月12日(金曜日) 令和7年9月8日(月曜日)
 令和7年12月16日(火曜日) 令和7年12月8日(月曜日)
 令和8年3月13日(金曜日) 令和8年3月9日(月曜日)

時間

  • 開催時間:午前9時45分から正午
  • 受付時間:午前9時30分から午前9時45分

場所

  • 中村保健センター(3階)栄養室

持ち物

  • 母子健康手帳
  • エプロン
  • 三角巾
  • ふきん(手拭き、食器拭き)
  • 筆記具

お申込み

中村区在住の方が対象です。

こちらの予約フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くからお申し込みください。



お願い

  • セミナーを欠席される場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。
  • セミナー受付開始2時間前において、暴風警報または暴風雪警報が名古屋市に発令されている時は、セミナーを中止いたします。あらかじめご了承ください。

お問合せ先

  • 中村保健センター保健予防課
  • 電話番号:052-433-3093

妊娠期の食事のポイント

  • 妊娠期の食事について詳しくお知りになりたい方は、こちらをご覧ください。
       妊娠期の食事のポイント(外部リンク)別ウィンドウで開く


  • 妊娠中の食事でご心配なことがありましたら、中村保健センター管理栄養士にご相談ください。

このページの作成担当

中村区役所 中村保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号: 052-433-3093
ファックス番号: 052-483-1131
電子メールアドレス: a4333093@nakamura.city.nagoya.lg.jp

子育て支援・乳幼児向け各種健診・予防接種に戻る

ニューファミリーセミナークッキング(予約制)の別ルート

ページの先頭へ