安藤七宝店「七寳藏部」
認定地域建造物資産に認定した各建造物のあらましをご紹介します。
安藤七宝店「七寳藏部」(あんどうしっぽうてん「しっぽうくらぶ」)

認定番号
第46号
認定年月日
平成24年6月1日
所在地
名古屋市中区栄三丁目27-17
年代
大正7年(1918年)
構造等
土蔵造 地上2階建て
特徴
明治13年、尾張七宝の元祖梶常吉の孫佐太郎を工場長とし、村田屋重兵衛が玉屋町にて創業。明治37年現在地に本店、工場を新築し移転。当該蔵は大正7年に建築。昭和20年大空襲にて建物、商品が焼失するも、蔵のみ焼け残った。平成元年に工場を御器所に統一し、本店店舗を建て替えたが、当蔵は保存改修し、尾張七宝を伝える展示施設として活用されている。
最寄駅
- 市バス「白川通大津」
- 地下鉄「矢場町」
このページに関するお問い合わせ
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当
電話番号:052-972-2779 ファクス番号:052-972-4128
Eメール:a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当へのお問い合わせ