名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
認定地域建造物資産に認定した各建造物のあらましをご紹介します。
岩井橋(いわいはし)
認定番号
第32号
認定年月日
平成23年10月17日
所在地
名古屋市中区大須一丁目、松原一丁目(左岸) 名古屋市中村区名駅南三丁目、中川区松重町(右岸)
年代
大正12年(1923)
構造等
単純鋼アーチ橋
特徴
意匠設計は、京都市役所本館などを設計した武田五一と言われている。大正期の鋼アーチ橋で、橋の四隅には船の荷揚げ用に親水階段が設けられ今も残っている。平成19年(2007)に土木学会選奨土木遺産に認定された。
最寄駅
市バス「岩井通一丁目」、「水主町」
地下鉄「大須観音」
このページの作成担当
観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進課保存支援担当
電話番号
:052-972-2779
ファックス番号
:052-972-4128
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.