桜橋
認定地域建造物資産に認定した各建造物のあらましをご紹介します。
桜橋(さくらはし)

認定番号
第30号
認定年月日
平成23年10月17日
所在地
名古屋市中区錦一丁目、丸の内一丁目(左岸) 名古屋市中村区名駅五丁目、那古野一丁目(右岸)
年代
昭和12年(1937)
構造等
単純RCアーチ橋
特徴
昭和12年に名古屋汎太平洋平和博覧会が開催された時に、名古屋駅の正面から東へ延びる桜通りを完成させ、近代都市名古屋をアピールするための意欲を現した記念的な橋である。
最寄駅
地下鉄「国際センター」、「伏見」
市バス「桜通伏見」
このページに関するお問い合わせ
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当
電話番号:052-972-2779 ファクス番号:052-972-4128
Eメール:a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当へのお問い合わせ