税金のことは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016396  更新日 2025年10月16日

税金に関する相談窓口

次の場所で相談を受け付けています。

各相談機関

  • 相談日・相談時間の記載がないものは、毎週月曜日から金曜日(祝日、休日を除く)のおおむね午前9時から午後5時です。
  • 年末年始の相談につきましては、各相談窓口でご確認ください。
  • 相談料の記載がないものは、無料です。ただし、通話料がかかります。

市税相談(各市税事務所)

機関名・所在地

各市税事務所

備考

市民税・固定資産税など市税に関する相談

県税相談

機関名・所在地

  • 愛知県総務部税務課
  • 各県税事務所

備考

  • 不動産取得税
  • 自動車税種別割
  • (軽)自動車税環境性能割
  • 県民税など県税に関する相談

国税相談

まずは「タックスアンサー」で検索!

国税庁ホームページの「タックスアンサー」では、よくあるご質問に対する回答を、税金の種類ごとに24時間提供していますので、是非ご利用ください。

機関名・所在地

電話相談センター
≪お問い合わせ方法≫
最寄の税務署にお電話をお掛けいただくと、自動音声によりご案内しますので、「1」を押してください。

備考

所得税、源泉所得税、相続税、贈与税、法人税、消費税など国税に関する一般的な相談

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時まで

創業・経営相談

機関名・所在地

名古屋市新事業支援センター((公財)名古屋産業振興公社)
千種区吹上二丁目6番3号
中小企業振興会館5階
電話番号:052-735-0808

備考

市内の創業者、小規模事業者、中小企業を対象

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前9時から正午、午後1時から午後4時
予約制

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当
電話番号:052-972-3139 ファクス番号:052-972-3164
Eメール:a3139@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当へのお問い合わせ