行政のことは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016395  更新日 2025年10月16日

行政に関する相談窓口

次の場所で相談を受け付けています。

各相談機関

  • 相談日・相談時間の記載がないものは、毎週月曜日から金曜日(祝日、休日を除く)のおおむね午前9時から午後5時です。
  • 年末年始の相談につきましては、各相談窓口でご相談ください。
  • 相談料の記載がないものは、無料です。ただし、通話料がかかります。

県政相談

機関名・所在地

愛知県県民相談・情報センター
中区三の丸二丁目3番2号 愛知県自治センター1階
電話番号:052-962-5100

備考

県の仕事に対する問合せ等

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前9時から午後5時15分

警察安全相談

機関名・所在地

愛知県警察本部住民サービス課
中区三の丸二丁目1番1号 愛知県警察本部北館1階
#9110(短縮ダイヤル)
電話番号:052-953-9110

備考

犯罪等による被害の未然防止や暮らしの安全と平穏に関する相談
(住民コーナーは各警察署にもあります)

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前9時から午後5時

行政相談(国政)

機関名・所在地

中部管区行政評価局(首席行政相談官室)
中区三の丸二丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
電話番号:052-962-1100
ファクス番号:052-972-7419
インターネットによる受付
行政苦情110番:0570-090-110

備考

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時30分

市政情報相談・情報公開請求等の相談

機関名・所在地

名古屋市市民情報センター
名古屋市役所西庁舎1階
電話番号:052-972-3157・3158
ファクス番号:052-972-4127

備考

  • 市政情報相談:
    月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)、午前8時45分から午後5時
  • 情報公開請求等の相談:
    月曜日から金曜日(祝日、休日を除く)、午前8時45分から正午、午後1時から午後5時

情報公開・行政手続制度案内所

機関名・所在地

中部管区行政評価局
中区三の丸二丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館

電話番号:052-968-1160

備考

情報公開法に基づく国の行政機関・独立行政法人等への開示請求の手続や制度のしくみ、行政手続法の制度のしくみ、行政不服審査法に基づく審査請求の手続や制度のしくみなどの案内

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前9時から午後5時

情報通信行政一般相談

機関名・所在地

東海総合通信局総合通信相談所
東区白壁一丁目15番1号 名古屋合同庁舎第3号館
電話番号:052-971-9104

備考

情報通信行政一般に関する相談

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当
電話番号:052-972-3139 ファクス番号:052-972-3164
Eメール:a3139@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当へのお問い合わせ