名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
環境局事業部作業課作業担当作成のページ一覧
- 蛍光管・水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計の分け方・出し方(やさしい日本語版)
- 名古屋市で草木類収集を行います!
- ごみ処理量等の推移
- プラスチック資源の分け方・出し方
- ご自分で処理施設に搬入する場合(自己搬入)
- 令和7年夏期限定!ごみ・資源を収集する会計年度時給制ごみ・し尿等収集作業員を募集します
- 粗大ごみの分け方・出し方
- 蛍光管・水銀体温計・水銀温度計の分け方・出し方
- 南区 町名別収集日一覧表
- 瑞穂区 町名別収集日一覧表
- 中区 町名別収集日一覧表
- 資源・ごみの分別ガイドと分別アプリ
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<か行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<た行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<さ行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<あ行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<は行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<ら行>
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<ま行>
- 大規模災害時のごみの出し方
- 各区の資源・ごみ収集日
- 名東区 町名別収集日一覧表
- 電池類の出し方(一括収集)
- 港区 町名別収集日一覧表
- 緑区 町名別収集日一覧表
- カラス対策のための正しい防鳥ネットの使い方
- 中川区 町名別収集日一覧表
- ごみ・資源の排出が困難な方への市民サービス「なごやか収集」
- 引越しや片付け、遺品整理などで一度に大量に出るごみ(一時多量ごみ)の処理について
- 発火性危険物の分け方・出し方
- 天白環境事業所の地図
- 各区の環境事業所
- し尿収集の申し込みについて(仮設トイレ)
- スプレー缶類の出し方
- 令和6年4月から半透明の袋は使えません(資源・発火性危険物・電池類を出すとき)
- Q:使い残しのシャンプー、化粧品、ヘアスプレーの出し方は?
- ペットボトルの分け方・出し方(拠点回収)
- 空き缶の分け方・出し方
- ペットボトルの分け方・出し方(ステーション収集)
- 紙製容器包装・雑がみの分け方・出し方
- 家庭ごみ・資源排出用の袋
- Q:プラスチック資源の大きさに限度はありますか?
- 天白区 町名別収集日一覧表
- 台風接近時・積雪時の資源・ごみの収集について
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<な行>
- 家電リサイクル法対象機器について
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<わ行>
- 共同住宅における廃棄物保管場所の設置及び管理について
- 家庭ごみ・資源の分別早見表<や行>
- 千種区 町名別収集日一覧表
- 空きびんの分け方・出し方
- 可燃ごみの分け方・出し方
- Q:家庭で使う食品用ラップは、資源? 可燃ごみ?
- 家庭ごみ・資源の分け方・出し方
- Q:ぺットボトルのフタとラベルはなぜ取るのですか?
- Q:リサイクルされる資源には、どのようなものがありますか?
- Q:汚れのついた容器はどれくらいきれいにすればいいですか?
- 東区 町名別収集日一覧表
- 熱田区 町名別収集日一覧表
- 昭和区 町名別収集日一覧表
- 北区 町名別収集日一覧表
- 西区 町名別収集日一覧表
- 中村区 町名別収集日一覧表
- 守山区 町名別収集日一覧表
- 家電リサイクル法対象機器の処理方法
- 動物の死体処理
- 家庭ごみ・資源の50音別分別早見表
- 資源とごみの分け方・出し方Q&A
- カラスによるごみ散乱対策アイデア
- カラスにごみを荒らされないための対策
- Q:資源とごみを見分ける方法はありますか?
- 家電リサイクル
- Q:家電製品がきちんとリサイクルされているか確認したいときは?
- 家電リサイクルのための費用負担
- 家庭用パソコンリサイクル
- し尿収集の申し込みについて(くみ取り式トイレ)
- 処理困難なもの
- Q:粗大ごみなどを一人で家の中から搬出できず、定められた場所に持っていけない場合、どうすればよいですか?
- 不燃ごみの分け方・出し方
- 羽毛布団のリサイクルにご協力ください。
- 加熱式たばこ・電子たばこの出し方
- 屋外でのごみ・資源収集時における収集職員のマスクの着用について
- 石綿(アスベスト)含有の可能性がある珪藻土製品の処分方法について
- Q:資源・ごみを出し忘れてしまった場合は、どうすればいいでしょうか?
- Q:資源とごみの分け方・出し方を知るにはどうすればいいですか?
- 家庭から出るアスベスト含有家庭用品の廃棄処分について
- Q:外国製の家電品は?
- Q:ボトル缶のふたは、空き缶と一緒に出してもいいですか?
- Q:通信販売で購入したものは?
- 粗大ごみ手数料のめやす
- ごみの中にスプレー缶や使い捨てライターを入れないで!!!
- 家庭から出る医療廃棄物の分け方・出し方
- 不燃ごみと粗大ごみの収集日についての説明
- Q:対象機器を粗大ごみとして処理することはできないの?
- 家電リサイクルの流れ
- 無許可業者には粗大ごみなどの処分を頼まないでください
- Q:なぜ収集日当日の朝8時までに出さないといけないのですか?
- Q:資源はどこの集積場所に出してもいいのですか?
- Q:ストーブの中のあまった灯油の処理は?
- 千種環境事業所の地図
- 東環境事業所の地図
- 北環境事業所の地図
- 西環境事業所の地図
- 中村環境事業所の地図
- 中環境事業所の地図
- 昭和環境事業所の地図
- 瑞穂環境事業所の地図
- 熱田環境事業所の地図
- 中川環境事業所の地図
- 港環境事業所の地図
- 南環境事業所の地図
- 守山環境事業所の地図
- 緑環境事業所の地図
- 名東環境事業所の地図
- Q:中古品の取り扱いは?
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.