名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- 家庭ごみ・資源・リサイクルに関するその他の重要なお知らせ
- (現在の位置)「カラスによるごみ散乱対策アイデア」優秀賞が決まりました!

ご家庭で取り組めるカラスのごみ散乱対策アイデアを紹介致します。
是非、ご家庭でお試しください!
(アイデアの詳細はアイデア名をクリック)
優秀賞(3名)
砂利を入れたフラフープにネットを取り付るアイデアです。ネットを使用する際、カラスに狙われやすい地面との隙間を上手に無くしています。
【アイデア名】おあそびはここまでよ


プラスチックコンテナにごみ袋を入れ、上からネットを被せる、というお手軽に実践することができるアイデアです。
【アイデア名】コンテナでカラスも来んてな
新聞紙を針なしホッチキスで袋状に成形し、三角コーナーに設置するアイデアです。針なしホッチキスで成形する際にできた穴で排水ができるため、水切りネットとして使用ができます。そのまま捨てることで「生ごみを視覚的に隠す」というカラス対策を容易におこなうことができます。
【アイデア名】手切り水切りでカラスの目隠し
その他のアイデアについて
優秀賞以外のカラスのごみ散乱対策に効果的なアイデアを紹介いたします。
こちらのアイデアも是非お試しください!
ごみ袋をカラスがついばむことができない高さに置くアイデア
身近なものをごみボックスとして利用するアイデア
ワイヤーネットを使用しごみボックスを作るアイデア
注意事項について
紹介させていただいたアイデアをお試しになられる際は、下記のリンク先のページの本企画の規約をよくお読みいただき、同意の上、お試しいただきますようお願い申し上げます。
リンク先:カラスのごみ散乱対策アイデアを募集します【優秀賞が決まりました!】
※リンク先ページの下部に本企画の規約の記載がございます。
このページの作成担当
環境局事業部作業課作業係
電話番号
:052-972-2394
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.