名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- 家庭ごみ・資源の分け方・出し方
- (現在の位置)家庭ごみ・資源の50音別分別早見表
- 家庭からでる主なごみと資源について50音別に掲載したものです。店舗・事務所などから出る事業系ごみは市では収集しません。
- この表は、一般的な具体例を示したものです。同じ品目でも、大きさや素材によって分別区分が異なる場合があります。
- 「粗大ごみ」は、有料・申込制です。収集日の7日前までに、インターネットまたは電話で粗大ごみ受付センター(外部リンク)
(電話番号:0120-758-530又は052-950-2581)へお申し込みください。
- 「可燃ごみ」・「不燃ごみ」と表示があっても、30センチ角を超えるものは、「粗大ごみ」になります。
- 「小型家電」と表示があっても、縦15センチメートル×横40センチメートル×奥行25センチメートルを超えるものは小型家電回収ボックスには出せません。
- 掲載されていない品目については、お住まいの区の環境事業所にお問い合わせください。
50音別分別早見表
印刷用データのダウンロード
資源・ごみ分別アプリをご利用ください
- 分別方法を手軽に検索したり、資源やごみの収集日をお知らせする機能がついたスマートフォン用アプリです。
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより、二次利用していただくことが
可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
(注)外部リンクは除く。
オープンデータの概要及びご利用案内など
このページの作成担当
環境局事業部作業課作業担当
電話番号
:052-972-2394
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.