名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- ごみ・資源・リサイクルのQ&A
- 資源とごみの分け方・出し方Q&A
- (現在の位置)Q:粗大ごみなどを一人で家の中から搬出できず、定められた場所に持っていけない場合、どうすればよいですか?
お答えします。
A:定められた場所まで持ち出すことが困難な高齢者や障害者等のひとり暮らし世帯の方(「なごやか収集」の対象となる方)の場合は、第三者の立ち会いのもと、家の中から回収するサービスを行っていますので、お住まいの区の環境事業所にお問い合わせください。
上記以外の場合は、親族や近隣の方に協力いただく、または名古屋市シルバー人材センターにご相談ください。詳しくは、名古屋市シルバー人材センター「生活援助軽サービス」をご覧ください。
また、名古屋市から一般廃棄物の収集運搬許可を受けた業者に有料で依頼することもできます。詳しくは「引越しや片付け、遺品整理などで一度に大量に出るごみ(一時多量ごみ)の処理について」のページをご覧ください。
関連リンク
このページの作成担当
環境局事業部作業課作業担当
電話番号
:052-972-2394
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.