名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
懇談会の趣旨
名古屋駅周辺まちづくり構想を推進するにあたり、幅広い視点からの意見を聴取し、また構想の進捗に関する情報発信、関係者間での情報共有を図ることを目的として開催するものです。
開催経緯
第1回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
開催日
平成27年3月17日(火曜日)
会場
名古屋市公館1階レセプションホール
議題
- 名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会について
- 構想の実現に向けた取り組み状況について
関係資料
-
第1回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 次第 (PDF 53.3 KB)
-
第1回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 配席表 (PDF 126.3 KB)
-
第1回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 出席者名簿 (PDF 72.1 KB)
-
第1回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料 (PDF 2.6 MB)
第2回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
開催日
平成28年2月1日(月曜日)
会場
名古屋国際センター 別棟ホール
議題
構想の実現に向けた取り組み状況について
関係資料
「椿まちづくりビジョン」はファイルのサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
-
第2回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 次第 (PDF 55.0 KB)
-
第2回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 配席表 (PDF 143.0 KB)
-
第2回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 出席者名簿 (PDF 77.4 KB)
-
第2回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料 (PDF 1.4 MB)
-
名古屋駅地区街づくりガイドライン2014 (PDF 1.8 MB)
名古屋駅地区街づくり協議会より資料提供 -
椿まちづくりビジョン (PDF 6.3 MB)
名古屋駅太閤通口まちづくり協議会より資料提供
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
開催日
平成29年3月30日(木曜日)
会場
ウィルあいち(愛知県女性総合センター) 3階大会議室
議題
構想の実現に向けた取り組み状況について
関係資料
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 次第 (PDF 58.0 KB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 配席表 (PDF 177.9 KB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 出席者名簿 (PDF 54.9 KB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料1 (PDF 542.9 KB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料2 (PDF 3.8 MB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料3 (PDF 1.7 MB)
-
第3回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料4 (PDF 1.6 MB)
第4回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
開催日
平成31年1月28日(月曜日)
会場
名古屋国際センター 別棟ホール
議題
構想の実現に向けた取り組み状況について
関係資料
資料はファイルのサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
-
第4回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 次第 (PDF 22.0 KB)
-
第4回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 配席表 (PDF 181.6 KB)
-
第4回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 出席者名簿 (PDF 64.7 KB)
-
第4回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会 資料 (PDF 6.2 MB)
名古屋駅周辺まちづくりの現在の状況(令和2年3月)
令和2年3月に第5回名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会の開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止としましたので、本懇談会の開催に代えて、名古屋駅周辺まちづくり構想の進捗を公表しました。
関係資料
ファイルのサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 名駅ターミナル整備課 総括担当
電話番号:052-972-3987 ファクス番号:052-972-4171
Eメール:a3982@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 名駅ターミナル整備課 総括担当へのお問い合わせ