国史跡志段味古墳群「歴史の里」めぐり
守山区上志段味は約70基の古墳が集中する市内最大の古墳密集地で、「志段味古墳群」と呼んでいます。古墳の出現から終末に至る歴史的な経過をたどることができる古墳群は全国的にも珍しいことから、平成26年10月に国史跡に指定されました。

本コース(約3km)
ゆとりーとライン「東谷橋」→勝手塚古墳→志段味大塚古墳→白鳥塚古墳→東谷山白鳥古墳→ゆとりーとライン「東谷橋」
関連リンク(名古屋市のホームページ)
健脚コース(約5.5km)
ゆとりーとライン「東谷橋」→東谷山フルーツパーク→(東谷山散策路)→南社古墳→中社古墳→尾張戸神社古墳→(東谷山山頂)→ゆとりーとライン「東谷橋」
関連リンク(名古屋市のホームページ)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
守山区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-796-4527 ファクス番号:052-796-4508
Eメール:a7964527@moriyama.city.nagoya.lg.jp
守山区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ