緑区は区制60周年を迎えました!記念事業のご紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036849  更新日 2025年10月17日

緑区制60周年記念事業の3つのプロジェクトに加え、またもう一つ加わった緑区制60周年記念映画”M-60 THE WARRIOR(エム60 ザ・ウォーリア」についても紹介!

緑区制60周年と記念事業、3つのプロジェクトとは?

緑区は、令和5年4月1日に、緑区制60周年を迎えました!記念事業として、3つのプロジェクトを開始しております!

3つのプロジェクト誕生の背景

60周年記念事業は、緑区職員により、緑区の特徴やいいところを棚卸しするところから始まりました。その中でも多かったのが、「やさしい人が多い、地域活動に熱心な人が多い」「自然が豊かで起伏の多い地形が残っている」「若い人が多く、また高齢者も元気な人が多い」「歴史や文化の遺産がたくさんある」などでした。

これを受けて、3つのプロジェクトが誕生しました。(なお追加で記念映画プロジェクトも!追加!)

  • 地域への愛着や人とつながりを「ありがとう」でつなぐ、「ありがとうがずーーーっとプロジェクト」
  • 起伏に富んだ豊かな自然と、歴史文化遺産を生かし、心身ともに元気で緑区で暮らしていたいと思うために、クアオルト健康ウオーキングを中心とした「元気がずーーーっとプロジェクト」
  • 過去から受け継がれた歴史と文化を宝に、この緑区の魅力を受け継ぎ伝える「魅力がずーーーっとプロジェクト」
この3つの「ずーーーっと」プロジェクトをご紹介します。プラス緑区制60周年記念映画も加わっています!

ありがとうがずーーーっとプロジェクト

ありがとうがずーーーっとプロジェクトイメージ写真

元気がずーーーっとプロジェクト

元気がずーーーっとプロジェクトイメージ写真

魅力がずーーーっとプロジェクト

【新】緑区制60周年記念映画"M-60 THE WARRIOR"(エム60・ザ・ウォーリア)!

これが本当に役所の作った映画なのか?生まれ育った緑区を舞台に遂にメガフォンを取った林監督と、60周年プロジェクトチーム奇跡のタッグ、そして渾身の記念映画!驚愕の予告編公開!さらに令和6年3月1日、完成披露試写会決定!

緑区制60周年記念映画エムマイナス60ザ・ウォーリア宣伝画像写真

【新着情報】

60周年記念事業新着情報ピックアップ!

今回は予告編が完成、いよいよ期待が高まる緑区制60周年記念映画の紹介と、ついにコースが完成した、緑区クアオルト🄬健康ウオーキング「自然と歴史を感じる大高コース」のご案内,さらにモザイクアート一般公開についてピックアップ!

その他活動報告・新着情報

新着情報

SNSもずーっと展開中!

写真:緑区制60周年記念事業インスタグラム
このような感じで投稿しています!

緑区60周年を皮切りに緑区で力を貸していただけませんか?

その他

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 企画経理課
電話番号:052-625-3898 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253898@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 企画経理課へのお問い合わせ