「農」のある暮らし[緑区]
- 「農」のある暮らしの情報[緑区]
-
令和7年度「あ!ぐりーんスタンプラリー」(7月1日より開催)
応募者に抽選で景品が当たる、あ!ぐりーんスタンプラリーを開催します! -
令和7年度「あ!ぐりーんスタンプラリー」
応募者に抽選で景品が当たる、あ!ぐりーんスタンプラリーを開催します! - 直売所や朝市の地図を掲載しています。
-
「旬」の“農”情報をご紹介します 「緑農政だより」
緑区の農産物や農業、朝市・直売所の「旬」の情報をご覧いただける「緑農政だより」を掲載しています。 -
新たな緑区の伝統野菜 『徳重だいこん』
緑区で新たにあいちの伝統野菜に追加選定された「徳重だいこん」を紹介します。 -
知ろう!食べよう!育ててみよう!緑区の伝統野菜 『大高菜』
「大高菜」は緑区に伝わる伝統野菜です。大高菜の歴史、大高菜の育て方、大高菜を使った料理レシピなどを紹介します。 -
おいしい緑区産 【ぶどう】
緑区で多く作られている農産物について紹介します。 -
おいしい緑区産 【ブロッコリー】
緑区で多く作られている農産物について紹介します。 -
農の風景 ウェブ版
緑区は、住宅が増え、多くの農地が住宅に囲まれた中で、野菜や果物が生産されています。近くにあるけど日頃見られない生産の様子を随時アップロードします。 -
農地についての届出と申請
農地を耕作する目的で売買・賃借する場合の申請、農地を転用する場合の届出、農地を相続等で取得した場合の届出についてご案内します。