スポーツ・文化施設[緑区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024872  更新日 2025年10月17日

緑区内のスポーツ施設、文化施設のご案内です。

緑生涯学習センター

生涯学習センターは、市民の誰もが気軽に利用できる学習、集会、軽スポーツなどの生涯学習施設で、講座・事業なども開催しています。

  • 所在地 緑区鳴海町字本町54
  • 電話番号 052-621-9121
  • ファクス番号 052-621-6915
  • 交通機関 名鉄「鳴海」・市バス「名鉄鳴海」下車 北東へ徒歩5分、市バス「花井」下車 南東へ徒歩10分

緑図書館

緑図書館は、バリアフリー工事や耐震工事などを行い、平成28年7月12日にリニューアル開館しました。明るく使いやすい図書館としてご利用をお待ちしています。

  • 所在地 緑区旭出一丁目1104番地
  • 電話番号 052-896-9297
  • ファクス番号 052-896-9298
  • 交通機関 市バス・名鉄バス「中旭出」下車 東へ徒歩7分、市バス「緑図書館」下車 西へ徒歩5分

※詳しい利用案内、蔵書検索等は、下記のリンク先をご参照ください。

徳重図書館

  • 所在地 緑区元徳重一丁目401番地
  • 電話番号 052-878-2234
  • ファクス番号 052-878-3681
  • 交通機関 地下鉄「徳重」、市バス「地下鉄徳重」下車すぐ

※詳しい利用案内、蔵書検索等は、下記のリンク先をご参照ください。

緑スポーツセンター

  • 所在地 緑区相原郷一丁目2901
  • 電話番号 052-891-7775
  • ファクス番号 052-891-7779
  • 交通機関 市バス「緑スポーツセンター」

※詳しい利用案内は、下記のリンク先をご参照ください。

鳴海プール

  • 所在地 緑区浦里一丁目66
  • 電話番号 052-891-9314
  • ファクス番号 052-891-4301
  • 交通機関 市バス「天白橋」

※詳しい利用案内は、下記のリンク先をご参照ください。

緑文化小劇場

文化小劇場は、音楽・演劇・舞踊を始め、日頃の成果の発表など、多目的にご利用いただける施設です。

  • 所在地 緑区乗鞍二丁目223‐1
  • 電話番号 052-879-6006
  • ファクス番号 052-879-6007
  • 交通機関 地下鉄「徳重」下車2番出口すぐ・市バス「緑文化小劇場」下車

※詳しい利用案内は、下記リンク先をご参照ください。

緑児童館

児童館は遊びを通して、子どもの健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とし施設で、誰でも自由に利用できます。遊び場の提供や、行事やクラブ活動の実施、留守家庭児童クラブの運営なども行っています。

  • 所在地 相原郷二丁目701
  • 電話番号 052-623-9656
  • ファクス番号 052-623-9656
  • 電子メールアドレス m-jidoukan@smile.odn.ne.jp
  • 交通機関 市バス「緑保健センター」

※詳しい利用案内は、下記のリンク先をご参照ください。

緑福祉会館

福祉会館は、高齢者の福祉の増進に寄与することを目的とした施設で、各種の相談をはじめ、趣味の講座・レクリエーションなどお気軽にご利用いただける施設です。

  • 所在地 相原郷二丁目701
  • 電話番号 052-624-3131
  • ファクス番号 052-624-4485
  • 交通機関 市バス「緑保健センター」

徳重地区会館

地区会館は、集会室、和室、茶室、実習室、体育室、児童室などを備えており、地域住民の学習、集会、体育、レクリエーションなど幅広い用途にご利用いただける施設です。

  • 所在地 緑区元徳重一丁目401番地
  • 電話番号 052-878-2055
  • ファクス番号 052-878-2055
  • 交通機関 地下鉄「徳重」、市バス「地下鉄徳重」

※詳しい利用案内は、下記のリンク先をご参照ください。

地域スポーツセンター

中学校の体育館・格技場・運動場・コートといった体育施設を、平日の夜間と日曜日に開放しています。

緑区の地域スポーツセンター
施設名 電話番号 週休 日曜開放 所在地 交通案内
扇台 052-876-8436 月曜 午前 徳重一丁目1201 地下鉄「徳重」
大高 052-622-6464 木曜 午前 森の里一丁目107 市バス「森の里団地」
鳴子台 052-896-0432 木曜 午前 鳴子町三丁目40 地下鉄「鳴子北」
有松 052-622-4280 木曜 午前 有松町桶狭間高根39-83 市バス「有松小学校」
東陵 052-622-3245 金曜 午前 鳴海町細根100-1 市バス「名鉄有松」
千鳥丘 052-891-1825 水曜 午後 鳴海町山ノ神108 市バス「鳴海大根」
滝ノ水 052-891-1830 木曜 午前 滝ノ水三丁目602 市バス「滝ノ水中学校」
神沢 052-876-7610 木曜 午前 神沢二丁目1201 地下鉄「神沢」
鳴海 052-623-6643 木曜 午後 六田二丁目96 市バス「緑高校」
左京山 052-621-1442 金曜 午後 左京山1407 市バス「左京山」
鎌倉台 052-621-6145 木曜 午前 鎌倉台二丁目402 市バス「鎌倉台中学校」
神の倉 052-878-2551 木曜 午後 白土1201 市バス「白土」

上記以外に、祝休日、年末年始、学校等で使用する日も休館します。

地域スポーツセンターを利用するには利用登録が必要です。

市内のスポーツ施設

ご利用にあたっての詳細は、各施設へ直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-625-3878 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253878@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ