名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- リニア中央新幹線の開業に向けた都心まちづくり
- (現在の位置)プロジェクト調整会議について(名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議)
会議の開催経緯
第1回名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議
参加組織
地下街会社等、名古屋市
開催日
平成27年1月23日(金曜日)
議題
- プロジェクト調整会議について
- 検討スケジュールについて
第2回名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議
参加組織
地下街会社等、名古屋市
開催日
平成28年1月29日(金曜日)
議題
- プロジェクトの取組み状況について
- 名古屋市地下街基本方針の今後のあり方について
第4回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
平成29年2月15日(水曜日)
議題
- 「名古屋駅周辺交通基盤整備方針」の「基本的な考え方」について
第5回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
平成29年6月30日(金曜日)
議題
- 名古屋駅周辺交通基盤整備方針(案)について
第6回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
平成30年11月12日(月曜日)
議題
- 将来交通ネットワークの設定、交通施設の配置等の考え方について
- 「名古屋駅駅前広場の再整備プラン中間とりまとめ(案)」について
- 名古屋駅周辺交通基盤整備方針の「調整事項」の調整の進め方について
- その他の交通施設に係る取組みの状況について【報告】
第7回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
令和元年11月19日(火曜日)
議題
1. 報告
- これまでの経緯
- 顔づくり
- 東側エリアの進捗状況
- 高速道路(名駅アクセス)の進捗状況
- 東側エリアの検討状況
- 西側エリアの検討状況
第8回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
令和2年11月12日(木曜日)
議題
1. 討議
- 全体スケジュール
- 西側エリアのデザインの工夫
- 東側エリアの検討状況
- 高速道路(名駅アクセス)の進捗状況
第9回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、東西ネットワーク調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
令和3年6月3日(木曜日)
議題
1. 報告
- これまでの検討経緯
- 高速道路(名駅アクセス)の進捗状況
- 西側エリアのプロポーザルの実施
(東側エリア)
- 名鉄名駅再開発計画の見直しによる影響
- 今後の進め方
第10回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
令4和年9月8日(木曜日)
議題
1. 討議
- これまでの検討経緯
- 東側エリアの検討状況
- 西側エリアの検討状況
2. 報告
- 名古屋駅前モニュメント「飛翔」撤去工事
- 高速道路(名駅アクセス)の進捗状況
- リニアプロジェクトの広報
第11回名古屋駅乗換空間等合同調整会議(乗換空間・駅前広場[東]調整会議、乗換空間・駅前広場[西]調整会議、リニア・高速道路アクセス向上調整会議、名駅通道路空間調整会議、名古屋駅周辺地下歩行者空間調整会議)
参加組織
鉄道事業者、地下街事業者等、まちづくり団体、高速道路事業者、国土交通省中部地方整備局、国土交通省中部運輸局、愛知県、名古屋市
開催日
令和5年11月15日(水曜日)
議題
1. 討議
- これまでの検討経緯
- 東側駅前広場のデザイン計画等
- 西側駅前広場の整備計画(案)
2. 報告
- 駅前広場の工事の状況等
- 西側エリアの社会実験の実施結果
- 高速道路(名駅アクセス)の進捗状況
このページの作成担当
住宅都市局都心まちづくり部名駅ターミナル整備課総括担当
電話番号
:052-972-3987
ファックス番号
:052-972-4171
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.