17.衛生・公害・環境事業(名古屋市統計年鑑)
病院、死因別死亡数、感染症及び食中毒、大気汚染の状況、ごみなど
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるExcelデータは、オープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
-
名古屋市におけるオープンデータの取り組み
オープンデータの概要及びご利用案内など
平成8年版以降
衛生・公害・環境事業
- 17-1.区別医療施設 (1)病院
- 17-1.区別医療施設 (2)診療所、助産所、その他医療施設
- 17-1.区別医療施設 (3)医療施設に従事する医師・歯科医師等
- 17-2.地域保健事業状況 (1)健康診断受診者数、母子保健、歯科保健、健康増進、精神保健福祉、エイズ、結核予防、生活衛生
- 17-2.地域保健事業状況 (2)予防接種(接種者延数)
- 17-3.月、死因別死亡数
- 17-4.年齢階級、死因別死亡数
- 17-5.感染症及び食中毒の患者数・死亡者数
- 17-6.人工妊娠中絶数
- 17-7.死因別乳児(1歳未満)死亡数
- 17-8.環境衛生対象施設数
- 17-9.と畜検査状況
- 17-10.区別食品衛生関係営業施設数
- 17-11.大気の汚染状況
- 17-12.公害処理状況
- 17-13.名古屋港の水質汚濁状況
- 17-14.河川の水質汚濁状況
- 17-15.清掃用機材の保有数
- 17-16.月別ごみ収集・自己搬入・処分状況
- 17-17.し尿収集・処分状況
- (更新停止)降下ばいじん量
- (更新停止)大気中の二酸化窒素濃度(PTIO法)
- (更新停止)成人基本健康診査状況
詳細はオープンデータエリア「衛生・公害・環境事業」をご覧ください。
平成元年版から平成7年版まで
オープンデータ
衛生・公害・環境事業

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
17-1.区別医療施設 (1)病院 (Excel 183.5 KB)
-
17-1.区別医療施設 (2)診療所、助産所、その他医療施設 (Excel 106.6 KB)
-
17-1.区別医療施設 (3)医療施設に従事する医師・歯科医師等 (Excel 102.1 KB)
-
17-2.地域保健事業状況 (1)健康診断受診者数、母子保健、歯科保健、健康増進、精神保健福祉、エイズ、結核予防、生活衛生 (Excel 208.8 KB)
-
17-2.地域保健事業状況 (2)予防接種(接種者延数) (Excel 102.1 KB)
-
17-3.月、死因別死亡数 (Excel 320.1 KB)
-
17-4.年齢階級、死因別死亡数 (Excel 571.4 KB)
-
17-5.感染症及び食中毒の患者数・死亡者数 (Excel 140.4 KB)
-
17-6.人工妊娠中絶数 (Excel 66.0 KB)
-
17-7.死因別乳児(1歳未満)死亡数 (Excel 136.6 KB)
-
17-8.環境衛生対象施設数 (Excel 90.9 KB)
-
17-9.と畜検査状況 (Excel 70.1 KB)
-
17-10.区別食品衛生関係営業施設数 (Excel 274.1 KB)
-
17-11.大気の汚染状況 (Excel 312.6 KB)
-
17-12.公害処理状況 (Excel 111.2 KB)
-
17-13.名古屋港の水質汚濁状況 (Excel 77.2 KB)
名古屋市オープンデータカタログサイトへのリンクです。名古屋市オープンデータ利用規約等が確認できます。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 企画部 統計課 解析活用担当
電話番号:052-972-2254 ファクス番号:052-972-4114
Eメール:a2254@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 統計課 解析活用担当へのお問い合わせ