令和6年 名古屋市中央卸売市場取扱高
開場日数
- 本場青果 252日
- 本場水産物 252日
- 北部市場青果 249日
- 北部市場水産物 252日
- 南部市場食肉 244日
取扱高
| 市場名 | 数量(キログラム) | 金額(円) |
|---|---|---|
| 本場 | 311,972,438 | 169,341,334,746 |
| 北部市場 | 245,561,358 | 93,149,076,868 |
| 南部市場 | 20,848,145 | 18,248,679,829 |
| 合計 | 578,381,941 | 280,739,091,443 |
| 市場名 | 数量(キログラム) | 金額(円) |
|---|---|---|
| 青果 | 236,715,808 | 73,747,250,425 |
| 水産物 | 75,256,630 | 95,594,084,321 |
| 合計 | 311,972,438 | 169,341,334,746 |
| 市場名 | 数量(キログラム) | 金額(円) |
|---|---|---|
| 青果 | 231,196,119 | 75,625,732,945 |
| 水産物 | 14,365,239 | 17,523,343,923 |
| 合計 | 245,561,358 | 93,149,076,868 |
| 市場名 | 数量(キログラム) | 金額(円) |
|---|---|---|
| 食肉 | 20,848,145 | 18,248,679,829 |
統計帳票
Excelファイルにつきまして、お使いの端末等の環境により適切に表示されない場合がございます。ページ下部にあるPDFファイルもご利用ください。
総括
-
総取扱高 (Excel 14.4 KB)
1年間の取扱高です。 -
卸売業者別取扱高 (Excel 12.4 KB)
1年間の取扱高について卸売業者別の内訳を示したものです。 -
人口・取扱高の推移 (Excel 20.5 KB)
開設から当年までの名古屋市の人口と中央卸売市場の取扱高の推移です。 -
区分別の月別取扱高 (Excel 11.1 KB)
青果・水産物・食肉の月別取扱高を総括したものです。
青果
-
青果の取扱数量と平均単価グラフ (Excel 23.2 KB)
野菜、果実の取扱数量と平均単価の推移です。 -
青果の10年間の市場別取扱高推移 (Excel 25.7 KB)
青果・つけ物の取扱高の10年間の推移を表したものです。 -
青果の月別・市場別取扱高 (Excel 13.9 KB)
青果の市場ごとの取扱高を月別に表したものです。 -
青果の月別・卸売業者別取扱高 (Excel 14.7 KB)
青果の卸売業者ごとの取扱高を月別に表したものです。 -
青果の取扱数量と平均単価 (Excel 176.4 KB)
青果の品目ごとに、取扱数量と平均単価の5年間の推移を表したものです。 -
野菜品目別・産地別・市場別取扱高 (Excel 981.0 KB)
野菜の品目ごとに、取扱高の合計と産地別内訳を表したものです。 -
果実品目別・産地別・市場別取扱高 (Excel 502.0 KB)
果実の品目ごとに、取扱高の合計と産地別内訳を表したものです。 -
加工食料品品目別・産地別・市場別取扱高 (Excel 183.3 KB)
加工食料品の品目ごとに、取扱高の合計と産地別内訳を表したものです。 -
野菜産地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 792.7 KB)
野菜の産地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。 -
果実産地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 394.4 KB)
果実の産地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。 -
加工食料品産地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 194.8 KB)
加工食料品の産地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。
水産物
-
水産物の取扱数量と平均単価グラフ (Excel 28.4 KB)
生鮮水産物、冷凍水産物、加工水産物の取扱数量と平均単価の推移です。 -
水産物の10年間の市場別取扱高推移 (Excel 26.1 KB)
水産物の取扱高の10年間の推移を表したものです。 -
水産物の月別・市場別取扱高 (Excel 14.6 KB)
水産物の市場ごとの取扱高を月別に表したものです。 -
水産物の月別・卸売業者別取扱高 (Excel 16.1 KB)
水産物の卸売業者ごとの取扱高を月別に表したものです。 -
水産物の取扱数量と平均単価 (Excel 176.9 KB)
水産物の品目ごとに、取扱数量と平均単価の5年間の推移を表したものです。 -
生鮮水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (Excel 1.1 MB)
生鮮水産物の品目ごとに、取扱高の合計と出荷地別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
冷凍水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (Excel 392.5 KB)
冷凍水産物の品目ごとに、取扱高の合計と出荷地別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
加工水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (Excel 577.6 KB)
加工水産物の品目ごとに、取扱高の合計と出荷地別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
加工食料品品目別・出荷地別・市場別取扱高 (Excel 107.6 KB)
加工食料品の品目ごとに、取扱高の合計と出荷地別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
生鮮水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 1.0 MB)
生鮮水産物の出荷地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
冷凍水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 353.6 KB)
冷凍水産物の出荷地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
加工水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 539.7 KB)
加工水産物の出荷地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。 -
加工食料品出荷地別・品目別・市場別取扱高 (Excel 166.1 KB)
加工食料品の出荷地ごとに、取扱高の合計と品目別内訳を表したものです。出荷地とは、出荷者の所在地です。
食肉
-
食肉の取扱数量と平均単価グラフ (Excel 17.3 KB)
食肉の取扱数量と平均単価の推移です。 -
食肉の10年間の取扱高推移 (Excel 16.4 KB)
食肉の取扱高の10年間の推移を表したものです。 -
食肉の月別取扱高 (Excel 11.2 KB)
食肉の取扱高を月別に表したものです。 -
食肉の畜種別・月別取扱高 (Excel 17.6 KB)
食肉の牛、豚などの畜種ごとに取扱高を表したものです。 -
食肉の畜種別・産地別・月別取扱高 (Excel 105.3 KB)
食肉の牛、豚などの畜種ごとに、取扱高の合計と産地別内訳を表したものです。
PDFファイル
-
総取扱高 (PDF 101.3 KB)
-
卸売業者別取扱高 (PDF 85.7 KB)
-
人口・取扱高の推移 (PDF 79.1 KB)
-
区分別の月別取扱高 (PDF 53.5 KB)
-
青果の取扱数量と平均単価グラフ (PDF 89.0 KB)
-
青果の10年間の市場別取扱高推移 (PDF 70.8 KB)
-
青果の月別・市場別取扱高 (PDF 58.8 KB)
-
青果の月別・卸売業者別取扱高 (PDF 61.7 KB)
-
青果の取扱数量と平均単価 (PDF 341.2 KB)
-
野菜品目別・産地別・市場別取扱高 (PDF 1.6 MB)
-
果実品目別・産地別・市場別取扱高 (PDF 896.7 KB)
-
加工食料品品目別・産地別・市場別取扱高 (PDF 387.7 KB)
-
野菜産地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 1.4 MB)
-
果実産地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 755.8 KB)
-
加工食料品産地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 389.9 KB)
-
水産物の取扱数量と平均単価グラフ (PDF 96.8 KB)
-
水産物の10年間の市場別取扱高推移 (PDF 61.1 KB)
-
水産物の月別・市場別取扱高 (PDF 61.6 KB)
-
水産物の月別・卸売業者別取扱高 (PDF 63.1 KB)
-
水産物の取扱数量と平均単価 (PDF 321.4 KB)
-
生鮮水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (PDF 1.9 MB)
-
冷凍水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (PDF 694.3 KB)
-
加工水産物品目別・出荷地別・市場別取扱高 (PDF 991.6 KB)
-
加工食料品品目別・出荷地別・市場別取扱高 (PDF 256.7 KB)
-
生鮮水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 1.8 MB)
-
冷凍水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 645.8 KB)
-
加工水産物出荷地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 951.1 KB)
-
加工食料品出荷地別・品目別・市場別取扱高 (PDF 327.1 KB)
-
食肉の取扱数量と平均単価グラフ (PDF 83.8 KB)
-
食肉の10年間の取扱高推移 (PDF 79.8 KB)
-
食肉の月別取扱高 (PDF 89.0 KB)
-
食肉の畜種別・月別取扱高 (PDF 99.3 KB)
-
食肉の畜種別・産地別・月別取扱高 (PDF 296.5 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済局 商業・流通部 市場流通課 市場流通担当
電話番号:052-972-2439 ファクス番号:052-972-4138
Eメール:a2439@keizai.city.nagoya.lg.jp
経済局 商業・流通部 市場流通課 市場流通担当へのお問い合わせ