町名・町界変更、住居表示関係よくある質問と回答(FAQ)
- 1:(住民登録・戸籍関係) 住居表示・町名町界整理の実施により、住所と本籍の表示はどうなるのかを知りたい
- 2:(住民登録・戸籍関係) 住所と本籍の表示を同一にするための方法を知りたい
- 3:(証明関係) 町名や地番が変わった証明を発行してほしいのですが、その方法を知りたい
- 4:(証明関係) 住居表示または町名町界変更を実施した場合、住所等の変更証明書について、郵便による発行の依頼ができるかを知りたい
- 5:(制度関係) 住居表示・町名町界変更のあらましについて知りたい
- 6:(制度関係) 街区表示板(町名表示板)と住居番号表示板の取り付け位置・方法を知りたい
- 7:(対象地区関係) 住居表示実施地区を知りたい
- 8:(町名関係) 町名の読み方を知りたい
- 9:(町名関係) 町名が変更となっているようなので、変更後の町名を知りたい
- 10:(手続関係) 住居表示・町名町界変更の実施に伴い、各種変更手続きが必要なもの(必要でないもの)について知りたい
- 11:(手続関係) 住居表示・町名町界変更の実施に伴い、住所変更手続きがいつからできるか知りたい
- 12:(手続関係) 住居表示・町名町界変更実施に伴う登記変更の手続きが有料かどうか知りたい
- 13:(手続関係) 住居表示・町名町界変更の実施に伴い、土地・建物登記簿の所有者の住所変更登記を行う時期について知りたい
- 14:(手続関係) 住居表示実施地区で、建物を新築(建替えを含む)するときの手続きについて知りたい
- 15:(手続関係) 住居表示・町名町界変更の実施後、複数の通知書がほしい場合、どうすればよいか知りたい
- 16:(郵便関係) 住居表示・町名町界変更の実施に伴い、郵便番号が変更されるかどうか知りたい
- 17:(郵便関係) 住居表示・町名町界変更の実施後、旧住所で発送された郵便は、新住所に届くのか知りたい