町名・町界変更、住居表示関係ダウンロード
町名・町界変更、住居表示に関する証明の申請書類や住居表示の届出、申出およびデータのダウンロードについてご案内します。
証明関係
証明申請にあたって
- 様式(証明願)に必要事項をご記入(印鑑不要)いただき、区役所総務課(支所区民生活課)へお持ちください。
- 郵送で請求される場合は、切手を貼った返信用封筒と本人確認書類の写し(運転免許証やパスポートなどのコピー、余白に電話番号など連絡先を記載)を同封してください。
- メールでの受付はできません。
- 申請できる方は関係人に限り、第三者は申請できません。
- 本人以外の関係人の場合は、本人からの委任状(または委任関係が確認できる書類)をあわせて提出してください。
- 町名・町界変更、住居表示の実施時点の区役所(支所)の公簿(旧新対照表等)に記載されていない方は証明できません。
- 様式1、2、3の手数料は無料です。
- 様式4の手数料は1通につき300円です。なお、郵送による請求の場合、手数料は定額小為替・普通為替でおつりのないようにお願いします。
- 詳しくは区役所総務課(支所区民生活課)へお問い合わせください。
- 記載例は記入の参考にしてください。
- PDF版は印刷して手書きで記入してください。
- Word版は記入して印刷してください。(証明欄は記入しないでください)
- 印刷の際はA4判の用紙をお使いください。
町名・町界変更の証明
町名・町界変更の実施により住所が変更されたことを証明します。
様式1
住居表示の証明(実施)
住居表示の実施により住所が変更されたことを証明します。
様式2
住居表示の証明(同一住居番号による住居番号の変更)
ご本人の申し出により住居番号が変更(枝番号が付定)されたことを証明します。
様式3
無町名(現在存在しない町名)の証明
本市には現在存在しない町名であることを証明します。
手数料は、1通につき300円です。
(郵送による請求の場合、手数料は定額小為替・普通為替でおつりのないようにお願いします)
様式4
住居表示に関する届出・申出関係
様式(届出書・申出書)に必要事項をご記入(印鑑不要)いただき、区役所総務課へお持ちください。
確認・注意事項
- 届出・申出ができる方は建築物の所有者、管理者、占有者です。
- 街区や敷地に対する建物の位置や主要な出入口、土地の地番や形状を確認する必要があるため、補足資料として配置図、各階平面図及び公図を添付してください。
- 新築や建て替えの場合、主要な出入口の位置が確定し、現地にて目視・計測が可能になってから届出をしてください。
- 届出・申出に基づき、職員が現地調査を行いますので、住居番号が決定するのは後日になります。
- 内容について確認の連絡をする場合がありますので、届出書・申出書には電話番号など連絡先をご記入ください。
- 詳しくは区役所総務課へお問い合わせください。
- 記載例は記入の参考にしてください。
- PDF版は印刷して手書きで記入してください。
- Word版は記入して印刷してください。
- 印刷の際はA4判の用紙をお使いください。
届出・申出にあたって
住居表示実施地区内で建築物の新築、変更、廃止などがあった場合の届出
規則第2号様式
同一住居番号による住居番号の変更を申し出る場合
規則第3号様式
住所変更の手続き一覧
町名・町界変更、住居表示の実施による住所変更の手続
以下のページからご利用ください。
同一住居番号による住居番号の変更による手続き
以下のページからご利用ください。
町名データなどのダウンロード
名古屋の町名一覧
現在、名古屋市に存在する町名の一覧をEXCELデータでダウンロードできます。
以下のページからご利用ください。
町名・町界変更、住居表示の実施索引
平成16年度以降に実施した町名・町界変更、住居表示の実施町名等をEXCELデータで提供しています。
町名・町界変更、住居表示の実施索引のページからご利用ください。
平成15年度以前に実施した町名町界変更・住居表示については、所管する区役所の総務課(支所区民生活課)へお問い合わせください。
所管する区役所が不明の場合は、「このページに関するお問い合わせ」までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 町名表示担当
電話番号:052-972-3178 ファクス番号:052-953-4396
Eメール:a3178@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 町名表示担当へのお問い合わせ