なごや予防接種ナビについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033514  更新日 2025年10月17日

「なごや予防接種ナビ」サービス提供終了のお知らせ

「なごや予防接種ナビ」は、令和8年3月末をもってサービス提供を終了します。

予防接種のスケジュール管理は、令和7年3月3日より配信を開始する、新たな「なごや子育てアプリ なごみー」の機能をご利用いただきますようお願いいたします。

なお、大人の予防接種医療機関の検索機能につきましては、新たなサービスを提供予定です。

注)これまでの「なごや予防接種ナビ」から、新たなアプリへのデータの引継ぎはできません。

なごや子育てアプリ なごみー の機能

「なごや子育てアプリ なごみー」について

「なごや子育てアプリ なごみー」は、妊娠から出産、子育てまで切れ目なく子育て家庭をサポートするアプリです。

予防接種関連機能のほか、イベント情報の掲載や成長記録の家族共有機能など、子育てに役立つさまざまな機能を提供しています。ぜひご活用ください。

市内指定医療機関の検索

  • 「子育て支援施設の検索」から予防接種の指定医療機関検索が可能
  • 区で絞り込むほか、現在地付近の医療機関を地図から検索

予防接種スケジュール管理

  • 子どもの生年月日や予防接種の接種状況などを登録すると、接種スケジュールを自動で作成することが可能
  • 体調不良などで予定変更が必要な場合の再調整にも対応
  • 接種日が近づくとプッシュ通知でお知らせ(アプリ版のみ)

利用条件

登録が必要

イメージ図

予防接種スケジュールについて、アプリ画面の参考画像です。次回予定提案画面、次回予定登録画面、お知らせ画面

アプリのダウンロード方法

App Store又はGooglePlayから「母子モ」アプリをダウンロードしてください。

ニックネームや生年月日とともに、名古屋市内の郵便番号を登録することで、「なごや子育てアプリ なごみー」として利用することができます。

なお、アプリのダウンロードは無料ですが、通信料はご負担いただきます。

その他

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当
電話番号:052-972-3969 ファクス番号:052-972-4203
Eメール:a2631-03@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当へのお問い合わせ