令和7年度はじめての歯みがき教室(予約制)[千種区]
イベントカテゴリ: 子ども・子育て
開催地区:千種区
「歯みがきをはじめようと思うけど、嫌がってみがけない!」
「どうやってみがいたらいいの?」など心配なことはありませんか?
千種保健センターでは、これから歯みがきをはじめようと考えている方を対象に教室を開催します。
歯科衛生士と一緒に歯みがきをはじめましょう!

- 開催日
-
2025年10月28日(火曜日) 、11月18日(火曜日) 、12月23日(火曜日)
2026年1月20日(火曜日) 、2月17日(火曜日) 、3月24日(火曜日) - 開催場所
-
千種保健センター 仮設庁舎2階 会議室(エレベーター横のお部屋になります。)
- 内容
むし歯予防のお話・親子でふれあい歯みがき実践
- 募集人数
- 各先着10組(第1子優先となります)
- 申込み
-
必要
予約開始日の午前9時以降、「令和7年度はじめての歯みがき教室実施一覧表」の下の希望実施日を押し、予約画面へお進みください。
予約フォームは実施日前日午後3時にて締め切らせていただきます。
不明点は電話にてお問い合わせください。

対象者
千種区にお住いの10か月・11か月児と保護者(1組1回限り)
(注)お子さまの歯が生えていなくても参加できます。
教室開催日と対象者・受付開始日
- (注1)すべて火曜日の午前中に開催されます
- (注2)開催日当日午前8時以降に千種区内に気象警報が発令されている場合は中止となります
- (注3)予約開始日の9時からお申込みいただけます
| 実施日 | 対象 | 予約開始日 |
|---|---|---|
| 令和7年4月22日(火曜日) | 令和6年5月から6月生まれの方 | 4月15日(火曜日) |
| 令和7年5月20日(火曜日) | 令和6年6月から7月生まれの方 | 5月13日(火曜日) |
| 令和7年6月24日(火曜日) | 令和6年7月から8月生まれの方 | 6月17日(火曜日) |
| 令和7年7月29日(火曜日) | 令和6年8月から9月生まれの方 | 7月22日(火曜日) |
| 令和7年8月26日(火曜日) | 令和6年9月から10月生まれの方 | 8月19日(火曜日) |
| 令和7年9月30日(火曜日) | 令和6年10月から11月生まれの方 | 9月22日(月曜日) |
| 令和7年10月28日(火曜日) | 令和6年11月から12月生まれの方 | 10月21日(火曜日) |
| 令和7年11月18日(火曜日) | 令和6年12月から令和7年1月生まれの方 | 11月11日(火曜日) |
| 令和7年12月23日(火曜日) | 令和7年1月から2月生まれの方 | 12月16日(火曜日) |
| 令和8年1月20日(火曜日) | 令和7年2月から3月生まれの方 | 1月13日(火曜日) |
| 令和8年2月17日(火曜日) | 令和7年3月から4月生まれの方 | 2月10日(火曜日) |
| 令和8年3月24日(火曜日) | 令和7年4月から5月生まれの方 | 3月17日(火曜日) |
-
令和7年4月22日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年5月20日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年6月24日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年7月29日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年8月26日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年9月30日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年10月28日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年11月18日(火曜日)(外部リンク)
-
令和7年12月23日(火曜日)(外部リンク)
-
令和8年1月20日(火曜日)(外部リンク)
-
令和8年2月17日(火曜日)(外部リンク)
-
令和8年3月24日(火曜日)(外部リンク)
受付時間
午前9時45分から10時00分(11時30分ごろ終了予定)
持ち物
歯ブラシ(使っているものがあれば)、タオル
このページに関するお問い合わせ
千種区役所 千種保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号:052-753-1982 ファクス番号:052-751-3545
Eメール:a7531982@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 千種保健センター 保健予防課 保健感染症担当へのお問い合わせ