がいこくじんや りゅうがくせいの ための じょうほう(Information for Foreigners)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019189 

ここには 千種区(ちくさく)で 生活(せいかつ)するための だいじなことを やさしいにほんごで かいています。

外国人(がいこくじん)や留学生(りゅうがくせい)のための情報(じょうほう) Information for Foreigners

いま だいじなこと(Important

千種区役所(ちくさくやくしょ)の じょうほう

にほんご が にがてな ひと を たすけます

せいかつの じょうほう

名古屋市生活ガイド(なごやせいかつがいど)の やさしいにほんごの ページを みてください。

名古屋国際センター(なごやこくさいせんたー)の ホームページ(ほーむぺーじ)からも 名古屋生活ガイド(なごやせいかつがいど)を みることが できます

そうだんできる ところ

名古屋国際センター(なごやこくさいせんたー)

外国人(がいこくじん)が こまったときに 話(はなし)することができる 場所(ばしょ)です。

生活(せいかつ)や 在留資格(ざいりゅうしかく)のことなど こまったときに きいて ください。

いろいろな 国(くに)の ことばで きくことが できます。

おかねは いりません。0えん です。

電話番号(でんわばんごう):052-581-0100

時間(じかん):午前(ごぜん)9時(じ) から 午後(ごご)7時(じ)

外国人雇用サービスセンター(がいこくじんこようさーびすせんたー)

仕事(しごと)を 紹介(しょうかい)します。

英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)、スペイン語(すぺいんご)で 聞(き)くことができます。

電話番号(でんわばんごう):052-264-1901

時間(じかん):午前(ごぜん)9時(じ)30分(ふん)から 12時(じ)、午後(ごご)1時(じ) から 6時(じ)

愛知県救急医療情報センター(あいちけんきゅうきゅういりょうじょうほうせんたー)

愛知県(あいちけん)にある 病院(びょういん)を しらべることが できます。

英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)、スペイン語(すぺいんご)で 聞(き)くことができます。

電話番号(でんわばんごう):050-263-1133

時間(じかん):いつでも 電話(でんわ)が できます。

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ