人権尊重のまちづくり事業[千種区]
人権尊重のまちづくり事業について
この事業は、「新なごや人権施策推進プラン」の基本理念である「市民一人ひとりの人権が尊重され、差別や偏見がない人権感覚にすぐれた『人間性豊かなまち・名古屋』の実現」をめざし、区が地域と関わりながら、市民の人権に関する自主的・主体的な取り組みを促進することを目的としています。
- 令和6年度千種区人権尊重のまちづくり・多文化共生事業「多文化料理教室 外国人のみなさんと料理を楽しみませんか?」開催報告
- 令和5年度千種区人権尊重のまちづくり事業・多文化共生事業「外国人の皆さんとカレーやスイーツを作ってみませんか?」開催報告
過去の開催報告
「国立国会図書館」のインターネット資料収集保存事業(WARP)で、ご覧いただけます。
このページに関するお問い合わせ
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ