各種相談[千種区]
区役所での各種相談について
区役所では定期的に次のような相談を行っています。相談はすべて無料で、秘密は守られます。
法律相談(予約制・面談のみ)
生活上での法律問題全般について、弁護士が法律的なアドバイスを行います。
内容は、土地家屋の賃貸借・売買、金銭賃借、夫婦親子、相続、損害賠償などの民事一般です。
相談日時
毎月第2・4火曜日(休日などにあたる場合は変更)、午後1時から3時30分(受付時間)
相談時間
1回につき20分
(注)終了時間が決まっているため、会場に遅れて到着した場合は相談時間が短くなりますのでご注意ください。
相談者
市内在住・在勤・在学の方
会場
千種区役所(相談日により会場が異なりますので、当日千種区役所1階案内でご確認ください)
(注)駐車場が混み合うこともございますので、できるだけ公共交通機関でお越しください。
予約
相談日の1週間前の午前8時から受け付け
予約先
名古屋おしえてダイヤル
電話番号:052-953-7584
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)
ウェブ申し込みも可能です。関連リンク「法律のことは」からお申し込みください。
関連リンク
ウェブ申し込みやその他相談機関のご案内です。
照会先
千種区役所地域力推進課(電話番号052-753-1821)
令和7年度 法律相談の日程
〈令和7年〉
4月8日(火曜日)、22日(火曜日)
5月13日(火曜日)、27日(火曜日)
6月10日(火曜日)、24日(火曜日)
7月8日(火曜日)、22日(火曜日)
8月12日(火曜日)、26日(火曜日)
9月9日(火曜日)、24日(水曜日)
10月14日(火曜日)、28日(火曜日)
11月11日(火曜日)、25日(火曜日)
12月9日(火曜日)、23日(火曜日)
〈令和8年〉
1月13日(火曜日)、27日(火曜日)
2月10日(火曜日)、24日(火曜日)
3月10日(火曜日)、24日(火曜日)
令和8年度 法律相談の日程
〈令和8年〉
4月14日(火曜日)、28日(火曜日)
女性の悩み相談
相談日時
月曜日から金曜日(祝休日は除く)の午前10時30分から正午、午後1時から4時
照会先
千種区役所民生子ども課(電話番号052-753-1832 ファクス番号052-751-3120)
関連リンク
内職相談
「内職をしたい」「内職について知りたい」という方のために、公益財団法人愛知県労働協会の相談員が、相談、紹介あっせんを行います。
相談日時
第2・第4金曜日(休日は除く)、午前10時から正午、午後1時から3時
(注)相談は午後3時まで。混雑の状況により、早めに受付を終了する場合があります。
照会先
千種区役所民生子ども課(電話番号052-753-1873 ファクス番号052-751-3120)
このページに関するお問い合わせ
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ