9 学校勤務先関係[守山区]
Q9の1 通学している学校への住所変更手続きは必要ですか?
A9の1 認可保育所などの保育施設、名古屋市立の小中学校に通園、通学しているお子さんの住所は、名古屋市で住所変更手続きをいたします。
名古屋市立ではない小中学校、そして公立、私立を問わず、高校、大学、専門学校等に通学されているお子さんや学生の方につきましては、各々の園または学校に確認のうえ、ご自身で手続きをお願いします。
また、新しい住所が表記された学生証をご希望される方は、学生課や学生事務室等にご相談ください。
Q9の2 通園している保育園・幼稚園への住所変更手続きは必要ですか?
A9の2 認可保育所などの保育施設に通うお子さんの住所変更については、名古屋市で行います。
また、幼稚園については、ご自身で園に住所の表示が変わったことについてお知らせください。
Q9の3 認可保育園へ申し込み手続きを行っており、現在、入園を待っている状態です。申し込み手続きは旧住所で行っていますので、改めて、新住所で申請しなおす必要がありますか?
A9の3 住民基本台帳データは、保育のシステムに連動して変更されますので、特に手続きは必要ありません。
11月28日以降、区からお送りする「支給認定決定通知」「保育所決定通知」については、新住所で表記したものをお送りいたします。
Q9の4 勤務先への変更届は必要ですか?
A9の4 ご自身で勤務先の担当部署にご確認のうえ、手続きをお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
守山区役所 志段味支所 区民生活課 庶務担当
電話番号:052-736-2154 ファクス番号:052-736-4666
Eメール:a7362000@moriyama.city.nagoya.lg.jp
守山区役所 志段味支所 区民生活課 庶務担当へのお問い合わせ