ページの先頭です

ここから本文です

紙パックの分け方・出し方

このページを印刷する

ページID:9806

最終更新日:2025年1月17日

対象となるもの

「紙パックマーク」がついた飲料用に使われたもので、内側にアルミ箔が貼られていない紙パックが対象です。

紙パックイラスト
紙パックマークの画像

紙パックマーク

【注意点】

酒、ジュースなどの紙箱で、内側にアルミ箔が貼られているものなど、「紙パックマーク」がついていないものは、紙製容器包装にお出しください。

 

出し方

出す場所

 スーパー、区役所、環境事業所など回収拠点の営業(業務)時間内に、袋に入れず、直接、回収ボックスに入れてください。

回収ボックス

出す日・出す時間

営業(業務)時間内ならいつでも出すことができます。

 

袋について

袋には入れず、直接、回収ボックスに入れてください。

 

出し方ルール

中をさっとゆすいで、開いて乾かします。食器を洗った残り水なども利用しましょう。

関連リンク

このページの作成担当

環境局資源循環部資源循環推進課資源循環推進担当

電話番号

:052-972-2379

ファックス番号

:052-972-4133

電子メールアドレス

a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ