令和7年度 TANO(たの)しく!出張健康相談[昭和区]
イベントカテゴリ: 健康・スポーツ
開催地区:昭和区
- 開催日
-
2025年10月30日(木曜日)
- 開催場所
-
昭和福祉会館
- 内容
昨年度昭和保健センターに設置しご好評いただいた「モーショントレーニングシステムTANO(タノ)」による姿勢測定・ゲームの体験や、保健師・歯科衛生士・管理栄養士に個別相談ができる無料イベントです。フレイルチェック、ベジチェック🄬測定、咀しゃく力チェックの体験もできます。
ご自身の健康づくりのきっかけに、ぜひお気軽にお越しください!
- 申込み
-
不要

開催日時(全2回)
- 令和7年7月7日(月曜日)午後1時30分から午後3時まで
- 令和7年10月30日(木曜日)午前10時から午前11時30分まで
(注)1日目、2日目で開催時間が異なります。
場所
昭和福祉会館(名古屋市昭和区御器所通1-6-1)
(注)入館には名古屋市福祉会館利用証が必要です。初めてご利用される方は、健康保険証や運転免許証などの身分証明書(住所・生年月日が分かるもの)をご持参のうえ申請し、「利用証」(無料)を作る必要があります。
対象者
名古屋市内にお住まいの60歳以上の方
イベント内容
TANOの体験
モーショントレーニングシステム「TANO(タノ)」による姿勢測定および簡単なゲーム・運動
健康相談
フレイルチェック(握力測定)と保健師による個別相談
歯科相談
咀しゃく力チェックと歯科衛生士による個別相談
栄養相談
ベジチェック🄬(手のひらをかざすだけで推定野菜摂取量が測れる機器です。)測定と管理栄養士による個別相談
非常災害時における主催講座・事業の開催について
台風および地震災害等が発生する恐れがある場合、または災害等が発生した場合、下記のとおり講座・事業の実施を中止、または延期いたしますのでご承知おきください。
- 講座・事業の開始2時間前において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令されているとき、中止、または延期いたします。
- 講座・事業の開始2時間前から終了時間までの間において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令されているとき、中止、または延期いたします。
- 東海地震注意情報が発表された場合、または警戒宣言が発せられているときは、すべての講座・事業を中止、または延期いたします。
- その他、非常災害・突発事故等により、講座・事業の開催が困難なときは中止、または延期いたしますのでご承知おきください。
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 昭和保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-735-3964 ファクス番号:052-731-0957
Eメール:a7353964@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 昭和保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ