令和7年度 ママのための健康UP!講座
ママ自身の健康のためになる講話やヨガ・エクササイズで、パワーリチャージしませんか?
赤ちゃんと一緒にご参加いただける、2日間のコースです。
(注意)託児はありません。
開催概要
日程
赤ちゃんのお誕生月のコースへのご参加となります。表で確認してお申し込みください。
| コース名 | 1日目 | 2日目 | 対象者(昭和区在住の方) | 予約開始日時 |
|---|---|---|---|---|
|
Aコース |
令和7年5月13日(火曜日) | 令和7年5月28日(水曜日) | 令和6年6月から令和6年11月生まれの赤ちゃんとママ |
令和7年4月7日(月曜日) 午前9時 |
|
Bコース |
令和7年8月20日(水曜日) | 令和7年8月27日(水曜日) | 令和6年9月から令和7年2月生まれの赤ちゃんとそのママ |
令和7年7月1日(月曜日) 午前9時 |
| Cコース |
令和7年11月5日(水曜日) |
令和7年11月12日(水曜日) | 令和6年12月から令和7年5月生まれの赤ちゃんとそのママ |
令和7年10月6日(月曜日) 午前9時 |
|
Dコース |
令和8年2月3日(火曜日) | 令和8年2月18日(水曜日) | 令和7年3月から令和7年8月生まれの赤ちゃんとそのママ |
令和8年1月5日(月曜日) 午前9時 |
時間
午前9時20分受付
午前11時30分終了予定
開催場所
昭和保健センター4階多目的室(昭和区阿由知通3-19)
持ち物
赤ちゃんのお世話グッズ
バスタオル
水分補給用の飲み物
脱ぎやすい靴と靴下、動きやすい服装でお越しください。
定員
先着10組(昭和区在住の方)
予約方法
各コースの予約開始日時以降にLoGoフォーム(以下の外部リンク)よりお申込みください。
非常災害時における主催講座・事業の開催について
台風および地震災害等が発生する恐れがある場合、または災害等が発生した場合、下記のとおり講座・事業の実施を中止、または延期いたしますのでご承知おきください。
- 講座・事業の開始2時間前において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令されているとき、中止、または延期いたします。
- 講座・事業の開始2時間前から終了時間までの間において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令されているとき、中止、または延期いたします。
- 東海地震注意情報が発表された場合、または警戒宣言が発せられているときは、すべての講座・事業を中止、または延期いたします。
- その他、非常災害・突発事故等により、講座・事業の開催が困難なときは中止、または延期いたしますのでご承知おきください。
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 昭和保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-735-3964 ファクス番号:052-731-0957
Eメール:a7353964@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 昭和保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ