防災[昭和区] ページID1036645 印刷大きな文字で印刷 昭和区の防災 【開催報告】親子で学ぼう!地震が起きたその後は? どこまでイメトレできてる?家族で考える避難所生活〈昭和区男女平等参画推進事業・人権尊重のまちづくり事業〉 今後30年以内に70から80%の確率で発生するとされている南海トラフ巨大地震。今の子ども達は被災する可能性がとても高いと懸念されています。いざという時に困らないよう、避難所のトイレ事情をはじめ、個々に合った備えを家族で一緒に体験しながら学びませんか? 台風や大雨等による避難行動