北区の魅力づくり
- 清正の手形石記念ウォーキング 事前申込が必要です。
- 
KITA JAZZ!(外部リンク) 「北区の新たな魅力“ジャズ”を区民とともに育て、誰もが気軽にジャズに親しめる」をコンセプトに、北区をジャズで盛り上げるプロジェクト「KITA JAZZ!」を推進しています。 「北区の新たな魅力“ジャズ”を区民とともに育て、誰もが気軽にジャズに親しめる」をコンセプトに、北区をジャズで盛り上げるプロジェクト「KITA JAZZ!」を推進しています。
- 
黒川ドリーム会
北区を流れる堀川(黒川)。
 次世代へ、黒川再生の夢の実現に向けて、清掃活動や小学生による生き物観察会を実施し、うるおいに活気あふれるまちづくりをすすめています。
- 令和7年度 北・北(ほく・ほく)いもの会 北・北(ほく・ほく)いもの会について紹介します。
- ふるさと北文化に親しむ会 からくり人形、つげ櫛、表具、工芸建具、和裁、染めなど、北区に根づいた伝統工芸を中心としてふるさと感あふれる北区を目指しています。
- 北区区民まつり 北区区民まつり″きた・きたフェスタ″は「ふるさと北区」に愛着と誇りを持ち、心の豊かさとぬくもりが感じられるまちづくりを推進するため、区民相互のふれあいと交流の場として区民まつりを実施することを趣旨として行われています。
- 「くろかわ 桜咲くプロジェクト」を策定しました! 樹齢60年以上を経過し、衰弱傾向にある黒川の桜の保全に向けて行政が行う「保全計画」と市民の皆さまに取り組んでいただけることを示した「行動計画(桜を守る市民活動)」をまとめたものです。
- 区制80周年記念事業 フォトモザイクアート 令和6年2月11日に区制80周年を迎えたことを記念して製作したフォトモザイクアートを公開しています。
- 北区の歴史・文化資産の再発見 まち歩きなどを通してまちの魅力の再発見を行います。
北区のオープンデータ
北区の情報をオープンデータなどの形式で公開しています。
このページに関するお問い合わせ
北区役所 区政部 地域力推進課 区の特性に応じた地域の活力向上担当
電話番号:052-917-6436 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176432@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 区の特性に応じた地域の活力向上担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


