名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 組織一覧
- 健康福祉局の連絡先一覧
- (現在の位置)健康福祉局生活衛生部環境薬務課環境衛生担当作成のページ一覧
健康福祉局生活衛生部環境薬務課環境衛生担当作成のページ一覧
- 簡易専用水道の維持管理
- 貯水槽の衛生管理
- 小規模貯水槽の清掃実施報告制度にご協力ください。
- 災害応急用協力井戸の利用について
- シックハウス症候群について
- 各保健センター環境薬務課
- 蚊のデングウイルス等検査結果
- 建築物の衛生について
- ねずみなどの防除
- 災害応急用協力井戸を募集しています!
- 改葬について
- 高齢者福祉施設等におけるレジオネラ症防止対策について
- 特定建築物に関する届出
- 浄化槽保守点検業の申請・届出
- 給水の管理
- 蚊 -蚊の退治は幼虫から-
- アタマジラミ -お子さんの頭 なにか付いていませんか-
- 日常管理をしましょう
- ダニ -見えない相手にご用心-
- セアカゴケグモに気をつけましょう
- -現代のネズミ返し- ネズミ防除対策
- 浄化槽
- 清掃をしましょう
- 法定検査を受けましょう
- 保守点検を受けましょう
- 浸水があった場合の消毒について
- 簡易専用水道・専用水道に関する届出
- 浄化槽に関する届出
- 虫除け剤の使用について
- 飲料水の管理について
- 専用水道
- 専用水道の維持管理
- 空気環境の管理
- 清掃
- 排水の管理
- プール
- ダニアレルゲンの基礎知識
- ダニのすみにくい環境にしましょう
- ダニアレルゲン・ダニを減らしましょう
- ゴキブリ -台所のオジャマ虫を退治しましょう-
- ネズミ -家の中でみかけたことはありませんか-
- スズメバチ-ハチに刺されないために-
- ペットボトルでスズメバチトラップを作りましょう
- マダニに咬まれないように注意しましょう
- ヒアリ・アカカミアリについて
- 保守点検記録表(保守点検チェック項目)の規格化について
- 住まいの衛生について
- ネズミ・害虫について
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.