【まちなみデザイン20選(第1回)】SUNSHINE SAKAE観覧車のライトアップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013770  更新日 2025年10月17日

写真:SUNSHINE SAKAE観覧車のライトアップ

応募者のコメント

昼も夜もとてもにぎやかで活気があふれている栄の街。夜になると光がたくさんでとてもきれいです。その中でも特に輝いているのがこの観覧車です。ライトアップされている観覧車を見ると夜でもにぎやかな栄に元気をもらえます。(若水中学校写真部・田邊直美さん)

所在地

中区錦三丁目

概要

観覧車は誰でも楽しめる栄のシンボル・ランドマークを目指し平成17(2005)年完成。高さ52m、直径40mで28あるゴンドラ上部から水銀灯で中心を白く照らし、ゴンドラ下部のネオンが様々な色に光っている。営業時間は正午から午後10時(最終搭乗午後9時45分)までで一周約15分。(第1回(平成24年度)名古屋まちなみデザインセレクション まちなみデザイン20選)

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当
電話番号:052-972-2732 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2731@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当へのお問い合わせ