【募集は終了しました】やってみたいを応援!昭和区区民はじめて教室「日本の伝統楽器お筝(こと)を弾いてみよう」
源氏物語でも演奏された!日本の伝統楽器「お筝(こと)」を弾いてみよう!
区内の様々な専門家やその道を極めた人が講師となる教室を開講!「はじめて」のことにチャレンジしてみましょう!
今回はお箏の教室です!お箏が奏でるみやびな世界を一緒に体験してみませんか?
日時
令和6年6月2日(日曜日)
- 小学生の部:午後1時から2時
- 一般の部:午後2時30分から3時30分
対象
- 小学生の部:小学校1年生から6年生(保護者の同伴可)
- 一般の部:中学生以上
定員
いずれも15名
会場
広路小学校 特活室
講師
生田流 箏曲龍音会 賴和知久差 さん(いくたりゅう そうきょくたつねかい のりやすちぐさ さん)
申込
5月20日(月曜日)までに1.希望時間帯、2.受講者氏名、3.住所、4.電話番号、5.メールアドレス、6.学年(小学生の方)を記載の上、応募フォームまたは、電話・メール・ファクスにて受け付け。
問合
区役所地域力推進課
電話番号:052-735-3822
ファクス:052-735-3829
電子メール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-735-3822 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


