都心のまちづくり

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010025 

名古屋の都心部は、「名古屋駅地区」と「栄地区」を2つの核とした『2核一体』の構造をなしており、商業・業務等の都市機能が高度に集積した名古屋大都市圏の中核部として発展してきましたが、建物の老朽化等による都市機能の低下がみられることや、東海、東南海、南海地震等の大規模地震に備えた避難スペース確保の必要性等から、建築物の建替等による耐震・耐火性の向上や立地企業の事業継続性の向上等の安全で安心なまちづくりが、喫緊の課題となっています。

また、経済情勢が大きく変化するなか、将来のリニア開通を見据え、名古屋大都市圏の中核部にふさわしい高質で魅力的な都市空間の形成を図りつつ、日本経済をけん引する役割を担う都市としての国際競争力強化が求められています。

都心のまちづくりに関する取り組み

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 企画担当
電話番号:052-972-2758 ファクス番号:052-972-4171
Eメール:a2758@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 企画担当へのお問い合わせ